都道府県穴埋めゲーム

夫の両親とは同居していないので、時々夫に連れられて夕飯をごちそうになりに行くのですが、
姑はとても料理が上手いのですが、なぜかエビに関しては、足も殻も頭も尻尾も付いた状態で、
生のまま料理に入れてしまうので、すごく抵抗があります。
私は殻ごと頭も尻尾も足もむいて、背ワタを取って、塩や片栗粉でもみ洗いしてから料理しますが、
えびはそうやって洗ってから2~3度水を替えても、それでも水が真っ黒に汚れるくらいです。
まさかベテランの主婦がそれを知らないとは思えないのですが…。
とはいえ、夫は40年近くもそのエビを喜んで食べています。
食べてもなんともないので、どうやら私のようにきちんと洗わずに食べても問題はないようです。
でも、手やテーブルを、ビチョビチョのヌルヌルに汚しながら、
食べながら殻をむいてしゃぶりつき、汚れたままの手でまた箸をつかんで食事を再開し、
手を洗わずにその後もテーブルやリモコンをベタベタ触るというのは、とても不衛生だと思います。
姑自身は「エビは嫌いなので食べない」と言います。
「もしかしたら、エビが怖くて触れないからむいていないのかな?」とも私は思っています。
何なら私がエビの殻むきをしてもいいのですが、
姑は台所に自分以外の人間が来るのをとにかく嫌います。
気持ち悪くてその料理は食べたくないのですが、水炊きだとおかずがそれだけなので、
めまいがしそうなほど辛いです。
そしてわざわざ私の取り皿に、姑は気を利かせてエビを入れてくるのです。
仕方がないので、すべてを食べ終わった後にエビを食べますが、
その後にベタベタする手を洗いに行こうとすると、
夫にも舅にも姑にも、とても不思議そうな顔をされます。
私が変なのでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

貴方が神経質すぎて、逆に姑さん(その家族も)神経質に欠けてるといった所でしょうか?


私も手が汚れてその辺りを触ったりする人は嫌だし、何故手を洗わないんだろう?と思いますがこれは性格や普段の習慣としか考える他ないような気がします。旦那にはハッキリ言いますけどね、
旦那は習慣づいてない、気にしないみたく、それでもうるさく私は言います。

わざとらしく、手が汚れたからおしぼり貰ってみるとか、用意するとかさり気なくわかってもらえるようにしてはどうでしょうか?しかし気にしない人とってはかなり難しい課題だと思いますが‥

また、海老の調理もその料理によりますが殻ごと使用するとダシが出ておいしいし、ミソもとてもおいしいです。
また私はエビフライのしっぽとエビの唐揚げが大好きです。油を通していればあの殻が最高です。
もちろん頭もいただきます。

貴方の海老の仕込みは完璧かもしれませんがそこもまた神経質すぎるかと思いました。
私はそこまでしませんし、気になりませんが、姑さんはエビを食べない人であるなら単に知らないだけかもしれませんね。
自分が嫌いなのに出してくれるなんて気が利くと思いますけどね。
私の母は好き嫌いが多く、自分が嫌いなものは一切食卓に出さないので、自分中心だなぁといつも思っていました。
牛乳すら用意されてる記憶もほとんどなかったです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>貴方が神経質すぎて、逆に姑さん(その家族も)神経質に欠けてるといった所でしょうか?
私はそのように感じています。

>旦那は習慣づいてない、気にしないみたく、それでもうるさく私は言います。
私たち夫婦と似ていると思います。

>また、海老の調理もその料理によりますが殻ごと使用するとダシが出ておいしいし、ミソもとてもおいしいです。
こちらで質問するまでは、まったく知りませんでした。
勉強になります。

>もちろん頭もいただきます。
エビはどうだか知りませんが、よく似たザリガニの場合、ザリガニの頭はおしっこが出るところです…。
そのよく洗えないところを食べるのは、抵抗があります…。

>貴方の海老の仕込みは完璧かもしれませんがそこもまた神経質すぎるかと思いました。
完璧だとは思いませんが、神経質すぎるという感想を教えて下さりありがとうございます。
それを指摘して欲しかったので、安心しました。

>自分が嫌いなのに出してくれるなんて気が利くと思いますけどね。
その通りだと思います。
姑はとても気の利くいい人で、しかもとても聡明です。
夫や夫の家族は、なぜこんな駄目な私を嫁として歓迎してくれたのか、とても不思議です。
夫の家族や夫の家族の配偶者は、みんなとても賢くて、気が利いて、明るくて、精神的にも強いので、
私みたいな頭の弱い人間ではなく、もっとバリバリ働く人を嫁にしたら良かったのにと、ずっと思っています…。
どう見ても私だけが異質で釣り合いません…。
私だけが根暗で挙動不審で、私は劣等感のかたまりになり、嫌になります。

お礼日時:2013/01/08 19:51

変てこともない。

小型のエビは別として、一般的には質問者さんの調理方法が正しいに決まっています。しかし食文化は、そもそも地域によって、家庭によって大きな違いがあるのは当然のことで、まあ珍しくもない話だといえます。

自分が嫌いで食べないという食材をたびたび料理に使うというのも変な話なんだけど、もしかすると舅さんも旦那さんも、そういう調理方法のエビが当たり前で大好物なのかも知れませんね。姑さんも若いころ、そうした異文化の激突にあって、舅さんの好みに合わせて、それが当たり前になってしまったのかも知れません。

日本人はエビを好む民族だと言われていますが、そう毎回のようにご馳走ぽく振舞われるというのは、それはもう舅さんの食文化という他ないでしょう。そうした家庭で育ったのだから、当然旦那さんもその食文化を継承しているのでしょう。

困った話ですが、泣きの涙で質問者さんから折れるしかない話かも知れません。食べるときに皮をむくぐらいなら前処理で剥いたほうがいいに決まっているのだけど、こういう問題は長年の習慣ですから、いまさら議論しても始まらない話です。そうはいっても不思議そうな顔をされても手を洗うぐらいは質問者さんも主張を通した方が良い。

お互いが文化の違いを認識し、相互に尊重し、折れるところは折れて、主張するべきは主張するで、良いではありませんか。どちらが変だといったことに拘る意味は全くない。現状は質問者さんだけが文化の違いを認識していて、質問者さんだけが悩んでいるといった不公平な状態で、それが決して健康的なものとはいえません。相手の一家にも質問者さんの悩みの存在を認識してもらう必要があります。

一度、質問者さんの方から、舅さんと姑さんに料理を振る舞ってあげてはいかがですか?嫌味とかじゃなくて、今度は質問者さんの料理を味わっていただく。それじゃダメなんですかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>しかし食文化は、そもそも地域によって、家庭によって大きな違いがあるのは当然のことで、まあ珍しくもない話だといえます。
そういわれればその通りです。
「私は何をそんなにこだわっていたんだろう」という気がしてきました。

>姑さんも若いころ、そうした異文化の激突にあって、舅さんの好みに合わせて、それが当たり前になってしまったのかも知れません。
それが正解だと思います。
姑と舅は、元々それぞれ過疎化が進む他府県の離島の(漁業関係の)方で、私が生まれ育ったこちらの県に、
集団就職の為にそれぞれ引っ越してきて、その後知り合って結婚したそうです。
こちらの県のこともよくわからないし、お互いの配偶者の育ちのこともよくわからないしで、いろいろ苦労されたと思います。

>それはもう舅さんの食文化という他ないでしょう。そうした家庭で育ったのだから、当然旦那さんもその食文化を継承しているのでしょう。
これも正解だと思います。

>そうはいっても不思議そうな顔をされても手を洗うぐらいは質問者さんも主張を通した方が良い。
誰も何も言いませんが、「食事中に席を立つなんてマナーかない」「落ち着きがない人だ」という印象を与えてしまったようです。
どういうわけか、おかわりをする際も、姑しか席を立ちません。
もう老齢の姑まかせは心苦しいので、
自分でもお手伝いをして、おかわりも私がかわりにしたいのですが、台所に入るのは嫌がられます。
そして、味噌汁の鍋や炊飯器は台所にあるままです。
上げ膳据え膳なのに、とても気を遣い、かえって疲れます。
私も、食事中には、もう手を洗いに行っていません。
持って来たおしぼりタオルで拭くだけです。
食後しばらくして、トイレの際に洗っています。

>相手の一家にも質問者さんの悩みの存在を認識してもらう必要があります。
そうですか。
意見を下さりありがとうございます。

>一度、質問者さんの方から、舅さんと姑さんに料理を振る舞ってあげてはいかがですか?
一度とは言わず、何度か招待したり、頼まれたりして、私の手料理をふるまいましたが、姑はすごく嫌そうでした…。
嫌そうというか、「本来なら私が料理する役目なのに、嫁が私の仕事を取り上げた!」とでもいいたげな、悔しそうな感じでした。
そして実際に、私の方が明らかに料理が下手です…。
みんな「おいしい」と言ってくれますが、自分でも「ああ、駄目だ。それほどおいしくない…」とうんざりします。
姑が教えてくれた調味料を使い、教えてもらった通りに作るととてもおいしいのですが、
それは私の味ではなく、姑の味なので、なんだか複雑な気分になります。
姑が普段使わず、人にもらったものの、持て余している野菜(セロリなど)の料理方法を教えたら、すごく喜んでいましたけど…。

お礼日時:2013/01/08 21:40

あなたはお店で海老を食べたことないんでしょうか?


海老ちりなどを作るときには確かにあなたのようにした処理しますが、鍋のように海老を具としてだけでなく、だしとしても使うような場合、お店でも殻つきで使用します。
どちらがいいかは料理によって違いますから、あなたの方法がだけが正しいというわけではないので、それについてはあなたが勉強不足な部分もあるように思いますが?
海老ちりを殻つきで作ったら、それはなにか違う問題だとは思いますけども。

確かにえびを食べた手で、そこらじゅうを触るのが気持ち悪いというのはわかります。
ただまあ、同居じゃないんだし、掃除するのは結局姑なんでしょ?気になるなら、”海老を食べた手でリモコンをさわったら、あとで姑さんがお掃除大変でしょー”っていってぬらしたタオルやウエットティッシュなどを用意してあげればいいのでは?
それでも気にしない、使わないんであれば、そこは義実家のルールとして、よくはないと思うけど、しょうがない、と思うしかない部分はあるかな、と思います。

>とても不思議そうな顔をされます。

べたべたしないの?って聞けばいいじゃない。
義両親はともかく、旦那さんにも言えないっていうのはどうかと思いますが。


>私が変なのでしょうか?

殻つきのエビを料理に使うのは普通。それについてめまいがするほど辛いとかいうのは変。
少なくとも水炊きみたいな鍋類は殻つきで使った方がいいと思うし、いっぱんていなんじゃないかってきがしますけどね。
ただ、食べた手をそのままで、いろいろなところを触るのが嫌だっていうのは普通。

・・・だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>あなたはお店で海老を食べたことないんでしょうか?
殻つきのエビは夫の実家以外では、出てきたことがなかったです。
殻をむいているエビは、お店でもよく出てくるので食べています。

>あなたの方法がだけが正しいというわけではないので、それについてはあなたが勉強不足な部分もあるように思いますが?
それはもちろんそうです。
私の場合、エビではなく、魚の話になりますが、
うろこやワタを取り除いた鯛を丸ごと炊飯器に入れ、鯛めしを作る事がありますが、
炊き上がった後に鯛をいったん取りだし、骨と身に分け、身だけを炊飯器に戻してから、ご飯と一緒にほぐしています。
それと同じく、エビもだしを取った後は、いったん取り出し、殻をむいておく方が、
人にふるまう際にはいいのではないかと私は思ったのです。
食べる際に口から骨を箸や指で取り出すのには、どうしても抵抗がありますし…。

>ただまあ、同居じゃないんだし、掃除するのは結局姑なんでしょ?
エビを食べてしゃぶった手で触るのは、テーブルやリモコンだけではなく、こたつカバーや、服やズボンも帽子も、カバンもスマホもです。
少なくとも、夫が汚れた手でさわった服や帽子を洗うのは私です…。

>ぬらしたタオルやウエットティッシュなどを用意してあげればいいのでは?
用意していますが、「これで拭いたら?」と渡すと、「いらん、いらん」と夫はいって、服やズボンに手をこすりつけて拭きます。
幼稚園児みたいです…。
それを注意すると険悪になります。
そして普段の夫が手を洗っている様子を見ても、水で指先を濡らして、水を止めて手をこすって、水で洗い流さずにタオルに汚れを塗りたくるだけです。
いつもこんな手の洗い方しかできません。
もう40年も生きている人なので、今さら変えることもできないと私は思っています。

>そこは義実家のルールとして、よくはないと思うけど、しょうがない、と思うしかない部分はあるかな、と思います。
そうですか。
私もそう思っています。

>べたべたしないの?って聞けばいいじゃない。
>義両親はともかく、旦那さんにも言えないっていうのはどうかと思いますが。
もちろん聞いています。
私が説明不足だったらごめんなさい。
勝手な想像が膨らんでいるようですが、夫に私の意見が言えないとは一言も書いていません。

>殻つきのエビを料理に使うのは普通。それについてめまいがするほど辛いとかいうのは変。
それが知りたかったんです。
教えて下さってありがとうございます。

>少なくとも水炊きみたいな鍋類は殻つきで使った方がいいと思うし
そうだったんですか。
勉強になります。

>ただ、食べた手をそのままで、いろいろなところを触るのが嫌だっていうのは普通。
安心しました。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/08 17:08

変じゃないと思いますよ!


しかしビチョビチョのまま箸をつかむとは・・・
仮に素手で殻をむくとしてもお手拭きを使わないのかな、と少し疑問に思いました。
(実家では殻付きエビを食べるときは殻入れとお手拭きを必ず準備するので)

次にエビが出たら素直にお姑さんに「すみません、実は自分も殻付きのエビがあまり好きじゃないんですよ~」と言ってみるのは如何でしょう?
自分もエビが嫌いと言ってる手前「エビ嫌いとはけしからん!」なんて言えないはずです。
エビの調理の時は自分がエビの処理だけさせて欲しいと言ってもいいですし
またはお姑さんにエビの処理の仕方を教えて、やってもらうよう頼むのもいいと思います。

ベテランでも進んで知ろうとしないことはわからないものだと思いますよ。
エビ嫌いなら処理の仕方を本当に知らなかった可能性もあります。

「こんなことも知らないんですか!?」みたいな態度さえ取らなければ意外と受け入れてくれると思いますよ。
嫁姑中が険悪でなければ、ですが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>(実家では殻付きエビを食べるときは殻入れとお手拭きを必ず準備するので)
こちらで質問をして、回答をたくさんいただいたことで、
殻付きかどうかではなく、お手拭きがあるかないかが問題なんだと気付きました。
手づかみで何かを食べる時は、手を洗うか、お手拭きを用意しますよね?
夫の実家では、皮をむいた梨などでも、お手拭きや爪楊枝は出てこず、
食前や食後に手を洗うこともなく、素手で食べて、そのまま過ごすのです。
こんな言葉は使いたくありませんが、「生理的に無理」という感じです。
私が神経質すぎるのだと私は思っていました。
子供の頃は、ミミズやバッタなどを触っていた手で、駄菓子を買い食いしていましたもの…。
我ながら、今さら何を神経質に清潔ぶっているんだっていう感じです。

>次にエビが出たら素直にお姑さんに「すみません、実は自分も殻付きのエビがあまり好きじゃないんですよ~」と言ってみるのは如何でしょう?
もう十年以上前になりますが、姑に言われました。
「もしかして、殻付きのエビが苦手だった?気付けなくてごめんね。次からは殻をむくね」
なんだかはっきりと言わずに問題を先延ばしにしている自分が情けなくて、泣きそうになりました。
嫌われるのが怖くて「いえいえ、むいていても、むいていなくても大丈夫です。
ただ、鍋から取り出したばかりの熱いエビを触るのが苦手で、冷ましているだけです」
と話しました。
それも真実ですし…。
その後はむいていたり、むいていなかったりでしたが、ここ数年はむいていないです。
私も気にせず食べています…。

>自分もエビが嫌いと言ってる手前「エビ嫌いとはけしからん!」なんて言えないはずです。
すごく気が楽になりました。
こちらで質問してよかったです。

>エビ嫌いなら処理の仕方を本当に知らなかった可能性もあります。
そうなのかもしれません。
私も、嫌いな食べ物のことは、下ごしらえも料理法も、さっぱりわかりません。

>嫁姑中が険悪でなければ、ですが(笑)
私自身はダメな人間ですが、姑は素晴らしい人格者なので、仲は良好です。
夫の家族はそれぞれがみんな、誰とでも仲良くなれるようで、すごくうらやましいです。

お礼日時:2013/01/08 22:00

じゃあ付き合いをやめれば?



なぜ女性は他の家の事をそこまで悪く言うのでしょう。

同じ家族になったのだから、多少の我慢はするべきで、食べたくないのであれば海老が嫌いでもいえば?

殻をそのままつけると出汁が出るといって、食べる直前に向く食べ方もあります。

何故自分の観念を押し付けようとするの?

もう離婚しな。

このようなことで悩み、愚痴が出るぐらいではこの先つらいことしかありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>殻をそのままつけると出汁が出るといって、食べる直前に向く食べ方もあります。
こちらで質問して回答を頂くまでは知りませんでした。

お礼日時:2013/01/08 22:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報