
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
例えばお造りで 鱗が入っていれば台無しですよね 料理人の質の悪さに感じます。
料理は 安全に美味しくが最低眼守られなければなりません。店にもよります
直売店で牡蠣剥き作業を見たり 焼いたりの店ならしょうがないでしょうが
オイスターバーや寿司屋ではNBでしょう。
No.6
- 回答日時:
生牡蠣なら貝を開いた状態で出してきます。
開いたときに貝のかけらがたまに落ちるときがあります
また 殻だけの上に生食用を乗せていませんよ
という証明にもなりますね

No.1
- 回答日時:
殻をスプーン代わりに口へ流し込むってのはありましたよ。
無論殻は開いた片側の状態でしたけど。
飾りつけとして並んでいるってなら剥がした方を並べたのでしょうけど、経験はないですね。
実際生はあまり好きではない物で。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
すみません、出かけてました。
言い方が悪くて伝わってなかったようなのですが、殻の上に乗って出てくるのはわかります。
その上で、身の中に小さい殻が紛れ込んでることです。