
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
CDとDVDで最も違うのは
#1の方が回答されているように容量です。
CDは最大で700MB
DVDは片面2層で8.5GB
GBやMBの約1000倍ですから12.1倍もの容量があります。
CDナビとDVDナビをラインナップするSANYOゴリラの場合
電話番号検索ですがCDナビは170万件DVDナビは約4,100万件
だそうですので、実に24倍もの電話番号が収録されています。
読み込み速度はちょっとややこしいですね
CDは等速で150KB/s、DVDは1350KB/sですので
等速同士を比較すると約9倍の速度があります。
しかし、昨今のCDドライブやDVDドライブは何倍速かされていますから、簡単には比較できません。
また、CDナビよりDVDナビの方が上位機種である為、その他の性能(CPUやメモリー)などもいいものが使われているのでその分処理速度が速くなっています。
さらに上位のHDDナビだと
容量は最大で20GBなのでDVDの2.35倍
読み込み速度はDVDの約15倍(アルパイン製の場合)だそうです。
No.1
- 回答日時:
CDとDVDではデータ容量が大きく異なります。
CDは概ね700MB程度ですが,DVDは複層タイプで8000MB以上あるものもあります。
DVDは単純に容量がCDに比べ10倍以上もあるわけですからそれだけ地図データも詳細なものを入れられますし,検索データについてもたくさん入れることができますので,正確な検索もできるようになっているのだと思います。
また,それだけの情報量を処理しなければいけないので,DVD搭載のナビは処理速度もCDのものに比べると速くなっているものと思います。
さらに処理速度の向上とデータ容量を増やせるのがHDDナビですね。HDDはDVDなどに比べてもデータへのアクセスが速いですし,容量もDVDなどの規格とは違い増やしやすいですからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
ホンダギャザズVWM-197VFNiのナ...
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
カーナビで8GBのSDカード...
-
ディスプレイオーディオとナビ...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
先月末に購入した新車のナビが...
-
ちょっとした疑問にお力を皆さ...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
HDDナビから曲を取り出す?。
-
カーオーディオで片方のスピー...
-
カーナビ
-
電気回路のGNDとマイナスについて
-
質問です! 4Ωのアンプに8Ωのス...
-
車に関する不満や要望を教えて...
-
ETCアンテナの取付位置について...
-
REGZAとPS4の接続
-
テスターでスピーカーの配線つ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーナビから曲を取り出したい...
-
トヨタ純正ナビの再起動方法
-
carrozzeriaのサイバーナビを使...
-
cx-8について 去年cx-8買いまし...
-
知らない道を運転するのがとて...
-
Apple Musicがミラーリングでナ...
-
20系ヴェルファイア 前期 2.4Z ...
-
方言でナビゲートしてくれるカ...
-
ナビについているミュージック...
-
トヨタ純正ナビ。パソコンで取...
-
カーナビで8GBのSDカード...
-
DVDカ-ナビでDVDレンズクリー...
-
HDDナビから曲を取り出す?。
-
車のナビを使わずにスマホのナ...
-
今後の車のナビの主流はこのま...
-
ダイハツタントカーナビnszn-y7...
-
楽天カード問い合わせ
-
先月末に購入した新車のナビが...
-
ナビの後席会話サポートについて
-
ナビソフト互換性について
おすすめ情報