
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どちらも使えます。
「先生から褒めていただきました。」…単に事実を述べている
「先生から褒めていただけました。」…~ということができた、と 可能になったという意味が加わります。
(「いただく」に対して「いただける」は可能動詞です。「おまえら、そんなことで先生に褒めていただけると思っているのか!」という文で考えてみてください。褒めてもらうことが可能か?と言ってるでしょ。)
先生は「せっかくオレが褒めてやってんだから感謝しろコラ」という気持ちで「いただける」を使えとおっしゃったのでしょう。ありがたいご指導ですな。
お礼遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
可能動詞という考えは無かったので大変勉強になりました。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
単なる「まとめ役」としての登場です。
No.4の方
>なお、私なら「先生から~」ではなく「先生に~」とします。
先生に褒めていただきました。
ですね。
わたしもそう思います。
No.3の方
>今の先生にはこのような丁寧な言葉は使わないでしょう。
今では、先生が尊敬語を使っています。「〇〇君、教科書を読んでください」
この形が乱用されるので、これを尊敬語と認めない人もあります。ただし、命令形でなく終止形を使えば、「読んでくださる」のように立派な尊敬語に戻ります。
No.2の方
>(「いただく」に対して「いただける」は可能動詞です。「おまえら、そんなことで先生に褒めていただけると思っているのか!」という文で考えてみてください。褒めてもらうことが可能か?と言ってるでしょ。)
この違いが大切ですね。「泳ぐ」の可能動詞が「泳げる」であるように、「いただける」は「いただく」の可能動詞になっています。
No.4
- 回答日時:
使い分けでは?
先生に褒めてもらった事物であることを示すなら上の文。
先生に褒めて盛らったということ自体を報告するなら、下の文。
そんなイメージです。
なお、私なら「先生から~」ではなく「先生に~」とします。
先生に褒めていただきました。
ですね。
「から~」を使うなら、
先生からお褒めの言葉を頂きました。
という感じで使ってます。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
「先生から~」より「先生に~」の方が自然な感じがしますね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
どちらもアリでしょう。
受け取り側の心情の違いを表しているだけでしょう。
「き」と「け」の違いだけでガラリと感触が違うのに感心しました。
・先生から褒めていただけました。
こちらは、褒められる期待が無かったのに褒められた、とか
普通は気が付かないところで頑張ったけど、先生が気がついたよ、みたいな。
ただ、何となく今の時代を反映して、先生の権威が下がっているような言葉ではありますね。
というか数十年前の先生の権威の言葉かな?
今の先生にはこのような丁寧な言葉は使わないでしょう。
多分、戦前に育っているお嬢様でしたら、
先生からお褒めを頂き(け)ました。
といった具合ではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(メンタルヘルス) 精神科は患者さんを褒める手法を使う先生もいるのでしょうか? 1 2023/07/07 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) 童話、絵本など児童向けの物語をかくことは誰にでもできますか?児童向けの絵本のコンクールで何度か大賞を 3 2023/01/13 22:02
- その他(社会・学校・職場) バイトで目標だった110万円溜まりました。一人暮らしなこともありバイト先にいつもお世話になっているの 6 2022/10/29 15:01
- カップル・彼氏・彼女 今外国人の女性とDMで結構お話ししています。彼女は3ヶ月後に日本に来てそこからずっと日本に住むそうで 1 2023/03/06 00:05
- 中学校 口語自由詩・文語自由詩について 3 2023/05/29 11:52
- 仕事術・業務効率化 日本人は褒めない人が多いようです。 ビジネス書を見ると、「褒めてはいけない」、「褒めない上司の方が部 64 2023/06/29 08:15
- 高校 私の友達は地頭が良い。テスト期間は怠けて少しの努力もしていない。それなのにテストはいつも高得点で、1 5 2023/07/08 10:44
- 美術・アート ある背景イラスト画集を探しています。 はじめまして。 以前、ヴィレッジヴァンガードで1度 売られてい 1 2022/11/09 02:22
- 正社員 期間工です。 現在、とある自動車メーカーの期間工をやっているのですが、半年の期間満了でやめるか迷って 5 2022/10/31 17:34
- 父親・母親 両親に迷惑をかけたくない。役に立ちたい。 2 2022/06/25 18:58
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
①〜⑤【 】部分を、適切な表現に...
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
職員室の入り方
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
先生と呼ばないで!
-
いい数学の先生ってどんな教え...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
尊敬語の使い方
-
占いのすずな先生を探していま...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
以前、病院で見かけたのですが...
-
僕にとっての最高傑作
-
数Aが全くと言っていいほど分か...
-
山田望夢先生の口コミを読んで...
-
プロフィールの書き方について...
-
離任式のあいさつ 大至急!!
-
小学生です。私は男子にせっく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
先生方は間違い??
-
離任式のあいさつ 大至急!!
-
「明日木村さんから連絡が行く...
-
明日先生に怒られます。もとも...
-
卒業後も先生と続けたいです。 ...
-
「先生様」は誤用?
-
高校時代の仲良い同性の先生が...
-
学校の先生は、卒業式に生徒か...
-
保健室の先生とエッチがしたい...
-
「女王の教室」最終回の概要&...
-
アクセスのフィールド表示を2...
-
至急です。高校生 日誌等で先生...
-
「だよね」と「だね」と「よね...
-
卒業したら、先生とLINEとか交...
-
職員室の入り方
-
尊敬語の使い方
-
いろいろあって学校に通報され...
-
習い事の先生と喧嘩をしました...
-
拝み屋さんといわれる方々の情...
-
先生と呼ばないで!
おすすめ情報