アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は小さい頃から熱いものを食べると必ずやけどをしてしまう為、食べる時は必ずフーフーを人の倍の時間をかけ慎重に食べるのが習慣になっています。
これが猫舌だと自分では全く気がつかず、先日、家族に指摘され気がつきました。さらに熱いものは熱いうちがおいしいとよく言いますが、私もそれはそうだと思い、やけどを覚悟で挑むのですが…舌が熱いことしか感じとれず、前半戦は食感を楽しむのみで全く味がしません。後半戦は冷めてくるのでちゃんと味がします。なので後から本当においしさに感動します。みんなこれを楽しんでるのだとずっと思っていて、この話を猫舌話ついでに家族にしたら、ありえないと言われました。みんな最初から味を楽しんでいると。また私の味覚障害の疑いまで出ました…。冷たいものは全く大丈夫だし、利き酒大会も割と当てられるので味覚障害だと思っていませんが…猫舌の皆さんは熱い物を食べたら味はしますか?それを見越して冷まして食べるんですかね?それとも味覚障害なんですかね?

A 回答 (2件)

味覚障害ではないと思われます


冷めたラーメンのスープは飲んだことありますか?
すごいしょっぱいと思います
アツアツで食べる前提ですので熱くても
塩っけを感じられるようにしょっぱくしているのです
アイスクリームも冷たさで味がぼけてしまうので
あえて甘くしてあります
猫舌なら無理に熱いのを食わなくてもいいと思います
火傷してもいいことは無いです
よく冷まして食わないと将来口の中の病気や
咽に不具合をきたします
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
熱いものは苦手ですが、冷たいものは全然平気さいごまでおいしく食べれるということに気がつきました。
逆に冷たいのを食べると頭がキンキンする人もいるなって思うので、やっぱり個人差があるんだと納得できました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2013/01/23 10:16

最初に言いますが、ネコ舌は障害ではありませんし、病気でもありません。



単に、個人差の口内の温度を感じる器官が敏感すぎる為に、
熱い物を過剰な刺激と受けてしまい、個人の適正な温度まで冷ます必要行動をとるのだと
思います。

それに、味覚は熱かろうと、冷えすぎていようともあまり関係はありませんが、
口内の耐久温度以上の熱さを感じれば、味覚どころのお話でありません、
感じない事の方が正常なのです。

個人差を病気と指摘される方の方が、個人的にはおかし過ぎると思います。

自分も猫舌ですが、暑くても味はしますけど、吐き出して冷ましてから食べますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
周りに猫舌の人が少ないので、なんだか不安になりましたが…
個人で差があるのは当然ですよね。
変に耐えずに、自分なりの楽しむことにしました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2013/01/23 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!