
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
真ん中に穴の開いたセンターフォーカスと言うフィルターは有りますが、センターフォーカスは、コンパクトデジのように口径の小さいレンズたと、センターフォーカス穴の径が大き過ぎますね。
一般に言われる被写界深度が浅いボケと言うのは、光軸に対し、特定の垂直面にピントが来て、その面から離れるほどボケが大きくなる事を言い、物理的にセンサーのサイズが小さいコンパクトデジでは不利になります。
どうしてもとなると、レタッチソフトを使うのが一般的な手法ですが、不自然なボケになる事は否めません。(周辺部だけを暈す事も可)
やっぱりコンデジでは難しいのですね・・・。
ソフトでぼかしたことがないので、なんともいえませんが、
ぼかしやすいデジカメの購入が手っ取り早いかもしれませんね。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
背景がボケるのはピントの合う範囲(被写界深度)が浅い場合です。
・ピントの合う範囲を狭くする要因は絞りが広い(絞り値が小さい)
・望遠(焦点距離が長い)
と言ったところです。
被写体と背景とが離れている場合も当然背景はボケ安くなります。
35mmフィルムの撮影面36×24mmに対しほとんどのコデジの撮像素子は1x1cmもありません。
コデジは35mmフィルムの撮影面36×24mmの中心近くの画像を切り取ったようなもので一般的な撮影には
かなりの広角(焦点距離が短い)レンズで撮る必要があり、必然的にピントの合う範囲は深くなります。
背景をボカし易いコデジの条件は
・撮像素子が大きい
・明るいレンズ
・望遠レンズ
と言ったところです。
一般的コデジでも
背景と距離が有るところで、感度を低く設定し、絞りを開け(ポートレートモード)望遠で撮影すれば
ある程度は背景をボカすことができます。
1/1.6型CCD、3倍ズーム のコデジの最大望遠24mmで撮影
http://photozou.jp/photo/properties/138850/35079 …
1/2.33型CCD、高倍率ズームカメラ 望遠66.2mmで撮影
http://photozou.jp/photo/properties/138850/41417 …
DSC-RX100は撮像素子が大きく1型(13.2×8.8mm)、レンズは明るく(F1.8~)
それ程望遠にしなくても背景をボカすことが可能でしょう。
http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-RX100 …
ちょっと大きな2/3型(8.8×6.6mm)EXR CMOSセンサーのフジのカメラ
FUJIFILM X10
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/x10/ …
FUJIFILM XF1
http://fujifilm.jp/personal/digitalcamera/x/fuji …
手頃な価格の
COOLPIX P310は撮像素子は一般的な1/2.3型(6.2×4.6mm)、レンズは明るく(F1.8~)
http://www.nikon-image.com/products/camera/compa …
No.4
- 回答日時:
SONY DSC-RX1
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/newpro …
SONY DSC-RX100
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/impres …
他には↓こちらで取り上げられている機種。
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/specia …
プロテクトフィルターを利用したぼかしテクニックもあります。
プロテクトフィルターの中心部を除外した周辺を鼻の脂などで敢えて汚すと画面の周囲だけにソフトフォーカスがかかったようになります。
ボケとはチョット違いますが一度試してみるのも面白いと思いますよ。
No.3
- 回答日時:
> コンデジで背景をぼかせる商品ってありますか?
・キヤノン PowerShot G1X
> (コンデジそのものの機能以外で)
・G1Xはセンサーサイズが巨大だから、電子的な小細工なしでボケさせることが可能です。
光学物理の原理で「前景、背景」をボケさせるわけですから、ボケる理由はデジタル一眼レフと同様です。
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powersho …
No.1
- 回答日時:
そんな程度で良いなら後でPCに取り込んでからフィルターかけりゃ良いじゃないですか。
中心部を選択して境界をぼかして反転させてから選択範囲にぼかしフィルターかければ一発です。
Instagramなんかでやってるのと同じですよ。
http://aska-sg.net/pstips/tips/pages/filter-boka …
まあ、問題はPhotoshopなどのフォトレタッチソフトが無いとダメってとこですが、
今時安いソフトでもこの程度は出来ますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デジタルカメラ コンデジ格安中古を探しています、スマホのフラッシュ無し室内暗所撮影で限界を感じていますので・・。 3 2023/04/17 18:59
- 一眼レフカメラ カメラ初心者です。 SONYのフルサイズカメラを購入し、レンズはTAMRONの20-40 F2.8の 5 2023/03/26 22:22
- 写真 一眼が家族に不評 5 2022/10/12 02:07
- 一眼レフカメラ SONY5100を使っています。 カメラ初心者です。 人物(モデルさん)などを撮る時 綺麗に撮れる設 3 2023/05/19 22:54
- デジタルカメラ コンデジ、パナソニック ルミックスTZ95Dについて 2 2023/02/01 10:16
- デジタルカメラ 壊れたデジタルカメラは半導体のみ再利用し、リサイクルデジカメを商品化できないの? 13 2022/04/27 16:45
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで図形の背景のみをぼかす方法 1 2023/01/25 20:04
- ノートパソコン Surface ProでZoom等の背景が変更できる機種 1 2023/08/25 11:39
- 一眼レフカメラ sonyのミラーレス一眼カメラ 1 2022/10/27 14:12
- 消費者問題・詐欺 家具店の店内に陳列された家具(テーブルや棚)を背景に撮影した商品が通販サイトで掲載されていた 1 2023/01/17 12:43
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
平成レトロ
-
MOV映像ファイルについて
-
デジタルカメラの液晶が映らな...
-
SONYコンパクトサイズRXシリー...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
今の時代コンデジに存在意義は...
-
デジカメのトラブル
-
カメラマンさんに至急質問です...
-
EOS5dmark4のシャッター回数の...
-
ミラーレスカメラ レンズ互換性
-
花火撮影中のカメラトラブル
-
【デジタル一眼レフカメラのカ...
-
硬式高校野球の撮影をしたくて...
-
桜の撮影。 桜の花をカメラ撮影...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
-
デジカメ画素詐欺多いの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マクロモードの原理
-
背景をぼかす撮り方
-
100mm と 50mm マクロの違い
-
マクロレンズとズームレンズの...
-
デジカメで背景をぼかす撮り方...
-
コンデジで背景をぼかせる商品...
-
ライブハウスで撮影するカメラ...
-
Exif情報の見方ってありますか?
-
マクロレンズ。。。
-
デジタルカメラ(MFモード)の選択
-
被写界深度が浅いデジカメを教...
-
デジカメで背景ボケる?
-
ペットがうまく撮れるコンデジ
-
一眼レフデジカメのボケ具合に...
-
EOS KISS DEGITAL N 用 マクロ...
-
スマホ(Xperia1Ⅲ)のカメラは一...
-
犬が主な被写体で、背景がぼか...
-
背景をぼやかすには・・・
-
続 カメラに出て来る言葉について
-
カメラに出て来る言葉について
おすすめ情報