
エアコンの隠蔽配管と瑕疵担保責任(中古住宅)
お世話になります。
おととしの12月末に、築15年の中古住宅を不動産屋で購入しました。
エアコンが全ての部屋についていて(1階2個、2階2個ついています)隠蔽配管です。
昨日、玄関から出たら隅の方が濡れていました。(雨なども吹き込まない場所です)
場所的に、エアコンの配管から漏れている可能性が高いかなぁと思います。
でも、隠蔽配管なので、はっきりとは分かりません。
この場合ですが、瑕疵担保責任で、保証してくれるのでしょうか?
契約書には
「買主は、本物件に隠れた瑕疵があり、この契約を締結した目的が達せられない場合は契約の解除を、その他の場合は損害賠償の請求を売主に対してすることができる。」
「建物については、付帯設備を除き買主は、売主に対して、本条第1項の損害賠償に代え又はこれとともに修補の請求をすることができる」
「本条による解除又は請求は、本物件の引き渡し後2年を経過したときはできないものとする」
と書かれています。
もしも、瑕疵担保責任で、保証してくれない場合は、どこに言えば修理(壁を剥がしたりするとものすごくお金がかかるみたいなので、隠蔽配管を止めて、エアコンの配管を外に出す工事?)してもらえるのでしょうか?
壁を剥がして、隠蔽配管を調べるのと、隠蔽配管を止めて、エアコンの配管を外に出す工事をするのと、どちらが安く出来るのでしょうか?
だいたいどれくらいの費用がかかるのでしょうか?
お教えください。お願いします。
家がつぶれる夢をみて、ものすごく不安になってしまいました。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
>場所的に、エアコンの配管から漏れている可能性が高い…
それで、暖房は通常どおり効いているのですか。
効いているのならエアコンが犯人ではありません。
いんぺい配管なら確かに室内側のドレン排水が壁内を通っていますが、暖房時に室内側から水が出ることはありません。
暖房時は室外機から水が出るのです。
>もしも、瑕疵担保責任で、保証してくれない場合…
築15年にもなっていれば、瑕疵ではないですよ。
通常の経年劣化、自然損耗ですよ。
>どこに言えば修理…
まずは、エアコンが犯人なのかどうかの見極めが肝心です。
エアコンを売っている電気屋さんに見てもらいます。
エアコンが犯人でなければ雨漏り、あるいはその近辺に水道配管があって水道の漏れでしょうから、建築板金屋や水道工事店などです。
>壁を剥がして、隠蔽配管を調べるのと…
それは、内外それぞれの壁材が何かにより違ってきます。
簡単に剥がして再利用できる壁材、例えばトタン貼りなどなら、剥がして調べるのもそれほど難しい話ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・譲渡・売却 中古住宅の擁壁亀裂について この度、築14年の中古住宅を購入したのですが、入居してから擁壁の亀裂があ 2 2022/05/13 09:52
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【賃貸アパート エアコンが隠蔽配管について】 今更な話なのですが 昨年の夏、賃貸のアパートを契約しま 2 2023/05/07 16:14
- 一戸建て ネズミかコウモリか お世話になっております。 先月天井裏へ上がったところ、動物の糞を発見しました。 3 2023/04/24 16:20
- 金融業・保険業 アスベスト含有瓦の住宅 3 2022/11/23 17:09
- 分譲マンション 中古マンション契約 中間省略登記の業者 1 2023/02/05 08:07
- 分譲マンション 中古マンション購入についての瑕疵担保保険について 瑕疵担保保険は売り手が入るものでしょうか? もしそ 1 2022/08/19 17:55
- その他(住宅・住まい) 築15年マンションで発生した玄関扉の不具合を販売主へ契約不適合責任を請求できますか? 3 2023/02/28 10:47
- 相続・譲渡・売却 売主が宅建業者の中古住宅で屋根材がボロボロなのが購入後に判明した為、瑕疵保険の事故通知を、売主に申請 3 2023/06/05 22:53
- 事故 配送ドライバーの損害保険 先月から配送ドライバーのパート始めまします。配送中の交通事故に起因する損害 1 2023/04/15 11:56
- 法学 リフォーム等の工事で民法の瑕疵担保責任がありますが、これは契約書がなければ顧客が業者に対して要求する 1 2022/05/21 06:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
エアコンの穴あけミスについて
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン配管の穴は誰にあけて...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
エアコンの配管と基礎のコンク...
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
夏の間に10日程、旅行に行く...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
ガラス張りのベランダにエアコ...
-
断熱材ロックウールの袋のやぶ...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
たんすが開きません
-
湿度の高い部屋に困っています。
-
冷房を使用中、エアコンを通し...
-
エアコン用にマンションの空気...
-
地下倉庫の有効活用したい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
エアコンから外の風が吹き込む
-
新築、LDKの暖房とガス栓に...
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
エアコン室外機とブロック塀
-
建築から20年過ぎて初めて見...
-
社給品について
-
エアコンの穴あけミスについて
-
エアコン工事で筋交いに穴を空...
-
外から発生源不明の高音が鳴り...
-
エアコンと壁の隙間から外気が...
-
管理会社から光回線やエアコン...
-
工務店に怒ってます。 エアコン...
-
吹き抜けのエアコンサイズ
-
漆喰壁へのエアコンの取り付け
-
エアコンの室外機が屋外の砂地...
-
石油ファンヒーター禁止だけど。。
おすすめ情報