
No.6
- 回答日時:
>保険料が高いので、冬だけ保険を下げるといったことはできるんでしょうか?保証を下げて、保険料を数ヶ月間だけ下げたいと思っています。
ここで聞くより契約している保険会社に聞くべきです。
そうすればできる、できないは明白です。
そういうことが可能な保険会社紹介ってことなら
こういうところや保険マンモスみたいなところも
悪くないです。
20年で無駄に保険使わなかったら、友人は現在20等級。
新規で?6等級?のあなたと金額比べること自体無理があります。
http://www.hoken1616.info/010/post_2.html
No.5
- 回答日時:
こういう場合自分が掛けてる内容を書かないと話しが始まらないかと思いませんか?
ネット上の誰しも貴殿の脳内を見る事はできません
「現在の保障内容を書かなきゃ削れる保障を指摘できない」って事です
また短期契約(年単位より短い契約の事です)では等級が進まないのでいつまで経っても高い保険料を払わなければならないです
20年乗ってる友人は20年間むやみに使ってないから安いんですよ
No.3
- 回答日時:
保障内容の変更は保険会社に訊かないと分かりません。
変更できたとしても、また元に戻すということは無理でしょう。
>20年載っている人は1年で2万・・・
貴方も長く契約すれば半額以下になります。
毎年1等級づつ安くなります。
私も30年ほど乗っていますので2万円以下(車両保険なし)でした。
息子に取られて今は3万5千円ほどになりました。(複数所有新規で契約)
バイクの場合、車両保険は割高です。
転倒するリスクがありますから・・・・
車両保険を外したらどうですか?
No.2
- 回答日時:
俺は月ごとに変更できると思います。
年の途中の契約見直しって出てきますよ。
(たぶん)
やっぱり弁護士特約つければよかったな!
うーん、こんなに死亡保障必要なかったな!
とか。
俺はチューリッヒですが、ネット上で途中か
らの変更は随時できたような気がします。
(たぶんですが)
ですのでmellow91さんの乗らない月は
保証をさげるってナイスアイデアのような
気がします。
乗らない月は車両保険削っちゃえば
けっこう安くなるのではないでしょ
うか。
ちなみに俺も今20等級なので年間の
保険料は2万弱です。
でも車両保険まで加入するとなると
2万円では無理です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- 猫 シニア猫の手術保険について 1 2022/09/06 21:10
- 医療保険 医療保険とガン保険の見直しで民間保険から県民共済に変更しようか迷っています 夫婦とも45歳で健康体 1 2022/08/01 21:01
- 消費税 社会保険料と消費税 7 2022/08/13 10:06
- 生命保険 保険 1 2023/05/18 16:02
- その他(ニュース・社会制度・災害) 戸籍、転居届、国民年金、障害年金 ことごとくを教えてください 1 2022/10/07 17:59
- バイクローン・バイク保険 【急ぎ バイク保険】チューリッヒのバイク保険更新手続きをしています。バイク保険入って、2回目の更新で 2 2022/05/13 01:22
- 医療保険 ガン保険の切り替えについて悩んでいます 5 2022/12/19 00:05
- 公的扶助・生活保護 障害年金もらったら親にバレますか 5 2022/10/07 17:26
- 生命保険 定期保険は必要ですか? 3 2022/09/24 17:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
関東圏内で、 バイク自社ローン...
-
オートバイ保険
-
バイクの自賠責をau pay(簡単...
-
なぜ原付レンタルってないんで...
-
【バイク】レッドバロンの二輪...
-
電車嫌いでバイク乗っている人 ...
-
レッドバロンの輸送費
-
オートバイ保険
-
オートローンを複数社に仮審査...
-
皆さん、こんにちは♪ バイクの...
-
尾崎豊さんは15歳でバイクを窃...
-
皆さん、こんにちは! 郵便配達...
-
通勤時間
-
自賠責保険
-
他人名義のバイクの自賠責保険...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
オートローンの仕組みについて
-
私は、原付1種の任意保険の保険...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度でも車両入れ替え出来る任...
-
Ja共済にも400ccのバイク保険は...
-
複数台所有時の任意保険
-
【急ぎ バイク保険】チューリッ...
-
バイクの保険で一日単位という...
-
原付 任意保険
-
冬場のバイク、原付の保険について
-
バイクの事業用任意保険
-
前、住民の車のドアにぶつけて...
-
バイク任意保険 外資系
-
自動車保険会社の変更について...
-
バイクの保険が高いので月毎に...
-
フロントガラスに「ひび」がは...
-
バイク保険について
-
軽自動車の任意保険について質...
-
自動車保険、一旦解約すべきで...
-
2台目の車の任意保険、安い
-
バイクの任意保険について
-
任意保険 金額差
-
未成年のバイク保険について質...
おすすめ情報