大型バイクが2台あります。
乗り換えるつもりで新しいバイクを購入した際、結局売らずに残すことにしました。
任意保険は新しい車両に移してあり(車両入れ替え)、古い車両は乗らずに保管しています。
現在加入中の保険会社に、
「新しいバイクにかけてある保険を、古いバイクに戻したり(車両入れ替え)、」
「その後また新しいバイクに戻す(車両入れ替え)ことは可能ですか?」
と確認したところ、「出来ません」とのご回答でした。
これが出来る任意保険はありますか?
ご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
運転者は私のみで、同居の家族も居ません。
稼働するのは常に一台のみですので、リスクの点で見れば一台運用と変わらないように思います。
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
私の前回の書き込みの情報(保険会社)ですが・・・
「私・損保ジャパン」、「友人・東京海上」、の2社とも断られました。
その他の保険会社の契約は仲間内で居ない(富士火災の友人は1台しか所有していないので)のでナンとも言えませんが、国内のメジャー損保は変わらないような気がします
ネット系損保で聞かれてみてはいかがでしょうか?
ところで当方20等級(26歳以上担保)年払で16、000円弱です
個人的には等級条件(15等級以上が条件とか)か運転者限定条件とかついても構わないので「1.5倍の料金で2台加入」「2倍で3~5台加入」できると嬉しいのですが・・・
蛇足ですが・・・
車両を一時抹消すると(一定の等級以上が条件ですが)保険料10年据え置きの「中断証明」という手続きができるのですが、中断した保険を再開する時ナンバーが変わっても同一フレーム番号の場合も同じく拒否されました
レストアしてる間(約1年半)の税金+保険料がもったいないのでそのようにしたのですが、結局レストア後複数所有新規で加入するハメになりました(汗)
中断してた保険も結婚して嫁が使いましたのでムダにならずに済みましたが・・・
ご回答ありがとうございます。
16000円とは、お安いですね!
それならば、二倍になったとしてもそれほど気になりません。
それでも、私の1台分よりお安いですから。
しかし、そこまで等級を進められた努力は、並大抵の事ではありませんね。
No.12
- 回答日時:
>届け出ている車体以外に、ナンバーを取り付けていいのでしょうか・・・^^;
車体を特定しないナンバーが、少なくとも自動車にはあると言うことです。
新車(試乗車)専用とか、ディーラーなど業務用とかの制限があるかもしれませんが。
2輪用があるか私には検索できなかったのですが、だめもとで調べてみては如何ですか?
と、アドバイスしました。
No.11
- 回答日時:
自動車購入のために、ディーラーに行ったときのディーラーの対応です。
試乗したかったが、そのディーラーには試乗車が無く、他のディーラーへ行くと言ったら、
「展示車(ナンバー無し)を試乗車にしますと言って、ナンバーを付けた」
そんな変な(と思えた)ナンバーを付けて、法律的に問題ないのかと聞いたところ、
「法律的にも問題が無く、自賠責保険も任意保険も(車体ではなく)ナンバーに
付けているから安心して試乗してください」
と、言われた。
自賠責保険の節約(だったと記憶している。任意保険は記憶にない)のために、
車体ではなく、ナンバーに保険をかけて、2台の125CCの乗る方のバイクにそのナンバーを
付けているとのNet記事を読んだ記憶がある。
そのような保険のかけ方が裏技であると書かれていた記憶がある。
条件がかなり違うので、ぬか喜びになる可能性も高いと思いますが、このような観点で
調べられてはいかがでしょうか?
ご回答ありがとうございます。
原付にしても、自動二輪にしても、自賠責保険はナンバーにひも付けているようですね。
ですが、ナンバーは、どの車体に取り付けるものなのか、市役所や陸運局に届け出ていると思います。
届け出ている車体以外に、ナンバーを取り付けていいのでしょうか・・・^^;
原付はわかりませんが、自動二輪はだめでしょうね。
No.9
- 回答日時:
追記です。
>余談、かつ被保険者の主観ですが・・・、
一口で複数台の車両を入れ替えられる保険、もしくは同価格で運転者本人にかけられる保険が無いことが、複数台所有の妨げになっているように思います。
同価格は絶対無理です、保険会社側から見ると現状より倍以上のリスクになります。
現状はあなたのような場合別に契約する、ということで金額設定されています。それをカバーするのですからアップするのは当然です。
そうなればニーズはないでしょうね、だからそういう線引きをしているわけです。
No.8
- 回答日時:
気持ちはわかりますよ、一消費者の立場から見ると個別の状況に対応した商品ラインナップがない場合は「もうちょっとどうにかならないの?」という気持ちになるものです、でもそれは保険だけにとどまりませんよね。
ユーザーのニーズに完全に対応するには、その商品が完全なオーダーメイドでないと無理です。そうなれば保険の場合でも保険料が倍になってもおかしくありません。それでは本末転倒ではありませんか?
気を悪くされるかわかりませんが、結局わがままです。
あなたはバイク二台持ちで独身、車はお持ちでないかもしれません。
ではうちにはバイク3台と車2台あります、二輪免許は私しか持っていませんが、嫁さんは車には乗ります。私はバイク3台と自分の車のどれかに乗り、たまに嫁さんの車に乗ります。全部車両入れ替えで私が乗るときだけ保険が利いてくれればと思いますが、他人の車やバイクには乗りませんから、そこまでカバーする保険はもったいないのでいやです。
嫁さんはほとんど私の車に乗りませんが、年に2,3回運転することがあります。なので私の車は私だけに利くことにしておいて、たまに嫁さんが乗るときは大目に見てくれる保険が欲しいです。もちろん嫁さんは他人の車に乗りませんから、そこのカバーも不要です。
どうでしょう? そんなわがままな、と思いませんか?
程度の差こそあれ、あなたが言うことは同じなのです、どこかで線を引かないと商品として成り立ちません。その線があなたの望むところの外側にあったということなのです。
それに保険の場合には等級という制度が入ってきます、あなたは車種をまたぐことまではお考えでないようですが、私のようにまたぐ場合の等級の考え方はどうするべきでしょうか?誰にも公平な数値化システムというのは作れるのでしょうか?
そう考えると上っ面な考え方ではすべての自動車保険を、運転者に保険をかける、というシステムに改めるといいような気がするでしょう。そうなるとせいぜい年齢に応じた保険料の上下、というくらいで均一化した金額になるでしょう。運転頻度というのは個人差があり、そのすべてを公正に数値化することは不可能だからです。これを公正に行うには体内にブラックボックスのような、行動情報記録を蓄積して集めるシステムが必要ですが、もちろん不可能です。
となると今度は、免許持ってるだけでほとんど運転しないのに保険料を払う必要がある、免許税のような仕組みになります。それはそれで不公正だという声が上がるのは間違いないですよね。
つまり不満の位置が変わるだけで、なくなることはないのです。
それにあなたの意見を認めると、では税金は?ということになりませんか?登録する:公道を走るために手続き=税金ですが、半分しか乗らないので半分ずつ?
その税金を含めて維持費、と誰もが思ってますよね。任意保険もそう捉えるしかないと思います。
ご回答、ありがとうございます。
なるほど、任意保険も維持費の一つという考え方ですか。
考えてみれば、車両の維持費は当然ながら、税金や自賠責保険が車両毎にかかることに、疑問を抱いていませんでした。
カラダは一つ。乗っている時間も変わりなし。けれど、持てば持つほど社会に対して払うお金が増えてくる。
月間走行距離、乗車時間が同じ人でも、1台持つ人と10台持つ人では、社会に対して払うお金が全然違う。
何かが、乖離しているような気がします。
ま、本当にどれだけ乗っているか、公正に把握することは出来ませんから、把握しやすい「台数」という基準でしか計れない、というところでしょうか。
私は年間2万kmほど走るので、「本当にどれだけ乗っているか」で保険料が決まったら、余計高くなるかもしれません。
No.7
- 回答日時:
元損保会社勤務です、代理店管理の業務をしていました。
損保ジャパンや東京海上といった従来型の代理店契約主体の損保会社なら、それを制限する内容の約款はないので可能だとは思います。
しかし、こういった実際の入れ替えを伴わない書類のみの入れ替えは、契約年度中に一回が精一杯だと思います。何度も繰り返そうとするとその担当代理店に対し、損保会社側から「非常に強い」指導が入ります、目に余るようだと次年度の更新を受け付けてはいけない、強行するなら、、、、、とプレッシャーがかかるわけです。
これを無制限に認めるとたくさんの契約者の中には無保険側の車両で事故を起こす人も必ず出てきます、あなたがそうだとは言いませんが、そうなれば偽装を考える人いるでしょう。
その疑いを排除するところから損保会社の事故処理が始まる、というのはまったく無駄です。
>稼働するのは常に一台のみですので、リスクの点で見れば一台運用と変わらないように思います。
無意味な主張です、3台持ってて全部契約してる人も山ほどいて、その全部が家族限定をつけていない、そういうこともあります、雪に閉ざされ一年の半分近く乗れない人もいます。
いろんな場合を包含して大数の法則からリスクを考慮して保険料が決まっているわけで、だからこそ2台目が安い会社も多いですし、距離で安くなる会社もまた多いです。そういうところをうまく利用するしかないと思います。
ご回答ありがとうございます。
元保険会社勤務の方のご意見、参考になります。
一口で、複数回車両を入れ替えられる保険は、現状無いようですね。
偽装が起こりやすい点について、管理が難しいということは理解できます。
ですが、ご回答の後半については、何とも違和感が残ります。
複数台全てに個別の任意保険をかけている方は、山ほど居ても全体から見ればごく少数でしょう。
一言にすれば、自由な車両入れ替えは、保険会社の何の得にもならない。
所有している全車両に保険をかけてくれる人も居るのだから。
自由な車両入れ替えが、保険会社の損になるとはあえて言いません。
それによって、リスクが上がるわけではないのだから。
乗る機会が増えて、事故のリスクが上がるとしてもそれはまた別の話です。
走行距離に応じて、割り引き、割り増しすれば妥当ではないかと思います。
つまり、申し上げたいのは、割高感があるにもかかわらず、甘んじて複数台個別契約するしかないのが現状なんじゃないかと、不満を感じているのです。
ま、しようが無いことですが!
No.6
- 回答日時:
残念ながら一時抹消して中古車新規で登録しないと元の古いバイクに入れ替える事はできないかと思われます
車両ではなく運転者個人にかけるドライバー保険もありますが契約者名義(同居の親族も含まれたような気がします)の車両は対象外です
http://www.mitsui-direct.co.jp/term/driver/commo …
保険会社は商売でやってるので自分達が損をするような保険は作らないかと思いますが・・・(複数台を無条件で入替可能にしたら1口で何台も所有する人が出てきますよね)
質問の答えとは異なりますが・・・
現在加入のバイク保険の割引が進んでるのでしたら「複数所有新規」を適用してもらうと7等級から始められるかと・・・
私も(オン500、オフ250)2台所有してた時、複数所有新規を利用してオフ車の方を7等級からはじめました
参考URL:http://i-jibai-sompo-japan.jp/will/setting/sinki …
ご回答、ありがとうございます。
残念ですが、求めている運用は出来ないようですね。
また、後者も残念ながら条件を満たしていないようです。
2台目を7等級から始められるのは、11等級まで進んでからのようです。
もう少し待つのが得策なのかもしれません。
余談、かつ被保険者の主観ですが・・・、
一口で複数台の車両を入れ替えられる保険、
もしくは同価格で運転者本人にかけられる保険が無いことが、
複数台所有の妨げになっているように思います。
126cc以上のセカンドバイクをもう一台欲しいが、任意保険の都合上諦めるか、原付を選んでいる方が、潜在的には結構いらっしゃるのでは無いかと。
1台運用でも、2台運用でも、事故のリスクは変わらない。
なのに二倍の保険料を支払うのは、割に合わない。諦めよう。
となります。
私の場合、45000円→90000円です。
No.5
- 回答日時:
ナンバーと車体番号が一致したままで、
車両入替(元の車両)は不可能。
ナンバーが変われば、車両入替で出来る可能性はあります。
実際質問者様と同じように、
2台保有でナンバーが生きたままの車両が有りますが、
1台に任意保険をかけずに保存状態です。
新規に加入して、月額払いで途中解約を行うのが一番安いかも。
あとはセカンドカー割引。(ある一定の条件をクリアしていることが必要)
セカンドカー割引は通販の保険会社は対応していない場合があります。
ご回答、ありがとうございます。
二台とも、車検を通しており、自賠責保険をかけており、ナンバー取得済みで、公道走行可能です。
ご回答者様と同じ状態のようですね。
セカンドカー割引は、条件を満足しないようでした。。
No.4
- 回答日時:
実際には毎回書き換えをすればできるとは思います、廃車や名義変更の確認はありませんので。
しかし、それが規約違反にあたる可能性はあります。
約款を熟読してください。書いてなければOKです。
2台目バイクが他人の名義なら、何もしないでも1台目のバイクの保険に「他車運転危険担保特約」が付属している場合に限り2台目の事故でも保険金が支払われます。
ですので、誰かに譲って、時々借りればよいわけです。
また、この特約は4輪車の場合は自動的に付属するのが一般的ですが、2輪車の場合は、付属していたりオプションだったり付属できなかったりと一定ではありませんので確認が必要です。
ご回答、ありがとうございます。
確かに、古い車両から新しい車両へ入れ替えをする際に、特に廃車の確認はされませんでした。
ですが、保険会社に問い合わせた際は、「出来ません」との回答でしたので、規約上出来ないのでしょうね。
「他者運転危険担保特約」を利用する場合、書類上も、実運用上も、別の何方かが主でなければ違反ですよね。
これは本懐ではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイクローン・バイク保険 バイクの任意保険について 1 2023/04/19 06:38
- その他(保険) 先日車が廃車になり、2月に次の車が納車予定ですが、車の任意保険で1ヶ月以上無駄に保険かけることはない 1 2022/12/24 11:37
- その他(保険) 8ナンバー キャンピングカー 車両保険が入れる保険会社はどこですか? 3 2023/06/07 13:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に関して 6 2022/11/23 23:42
- 損害保険 本日車のバンパーを接触して、破損してしまいました。現状契約している任意保険には、車両保険に入っていま 4 2022/12/25 21:46
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 本日車のバンパーを接触して、破損してしまいました。現状契約している任意保険には、車両保険に入っていま 5 2022/12/25 21:47
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車事故での個人賠償責任保険 1 2023/01/27 20:53
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 任意保険は無駄払い?何故高額なの? 35 2022/06/10 06:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の保険に詳しい方。教えてください。 新規でダイレクトの保険に加入予定になります。 車は新車購入から 7 2022/05/14 21:23
- 査定・売却・下取り(バイク) バイクの売却についてアドバイスお願いします 車種は2016年式のSR400 60th YSPで新車購 5 2022/05/20 10:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Ja共済にも400ccのバイク保険は...
-
バイクの任意保険について
-
何度でも車両入れ替え出来る任...
-
バイクの保険で一日単位という...
-
二人乗りで捕まったんですが・...
-
吸い込みは何のバイクでも出来...
-
バイク免許、まだ一段階なので...
-
バイクと車の運転ってどっちが...
-
バイクのブンブンうるさいやつ...
-
トリシティ155を購入検討してる...
-
身長が高い人がバイクに乗ると...
-
高校バイク乗ってるのバレたら...
-
バイクに100kgの女性を乗せるこ...
-
バイク王の番号から何も登録を...
-
入居中のアパートにバイクを勝...
-
夜中にブンブンふかしながら走...
-
今、バイクの免許をとりに教習...
-
公園の中にバイクを止めると駐...
-
警察からにげちゃいました・・・
-
車で無灯火で何分か走ってしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何度でも車両入れ替え出来る任...
-
物損事故
-
任意保険の再契約・・・
-
保険会社変更手続き
-
未成年のバイク保険について質...
-
自動車保険、一旦解約すべきで...
-
冬場のバイク、原付の保険について
-
バイクの保険で一日単位という...
-
バイク事故の保険会社の取り扱...
-
前、住民の車のドアにぶつけて...
-
お薦めの任意保険会社を教えて...
-
任意保険 代理店変更
-
バイクを乗り換えするときに任...
-
【急ぎ バイク保険】チューリッ...
-
自動車保険会社の変更について...
-
任意保険 金額差
-
Ja共済にも400ccのバイク保険は...
-
原付 任意保険
-
バイクの事業用任意保険
-
軽自動車の任意保険について質...
おすすめ情報