dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

株式会社日立産機システムの本社の住所で、「東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル」を見かけますが、AKSビルは、AKB48を運営する株式会社AKSの自社ビルでしょうか?
神田練塀町は秋葉原駅の北側にありますので、もしかしてあそこのビルに株式会社AKSの本社があるような気がしますが。

A 回答 (4件)

株式会社AKSの沿革はウィキペディアの日本語"AKS"ページのほうが詳しいです。


抜粋するといずれも現存会社のKRKプロデュースが劇場立ち上げより前に、
秋葉原48制作委員会の運営、メンバー所属や劇場運営をオフィスフォーティエイトに
託していたものを、3期生の誕生に向け専任マネジメント会社として設立した法人で、
千代田区地元の不動産資本がどうのという来歴は、有りえませんし必要性もないです。

富士ソフト本社の高層ビルと、日本農業新聞社交差点インテージビルの間ですよね。
野村不動産ビルディング営業部の賃貸物件です。
http://office.nomura-re.co.jp/search/index.php?c …

超高層ビル写真サイト TOKYOビル景>東京都のビル・建築一覧II> AKSビル
http://bb-building.net/tokyo/deta/492.html

「日立アーバンインベストメント、ビジネスサービス営業本部」がマネジメント、
日立産機システム(モートル、工場動力など産業電機の製造、ソリューション)
日立ICC東京支社、教育製作系部署(印刷ドキュメント、プリント基板設計など)
日立セキュリティサービス、東京センター(直系警備業、トータルセキュリティ施工)
など所在、千代田区神田に多数ある日立製作所オフィスの一角となっています。

不動産登記情報は野村不動産にネット公開がなく、日立産機システムの入札資格を
公開する自治体文書が、非常に多いので住所で検索が利かず、提示できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

AKSビルは、株式会社AKSの自社ビルではなくて、野村不動産の賃貸ビルだったのですね。
また、AKBよりも、AKSビルのほうが先だったのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/26 19:38

蛇足で申し訳ない。


NMB48の帰属で「KYORAKU吉本ホールディングス株式会社」が出てきましたが、
http://www.kyoraku.co.jp/product_site/2012/akb48/
「ぱちんこAKB48」シリーズキャラクター契約と
メーカーの「京楽産業.株式会社 東京支店」の入る
京楽産業グループ東京ビルが秋葉原の神田明神際にある
http://www.kyoraku.co.jp/company/access_tokyo.php
という件も、立地の面の関係では、全くない点も指摘します。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1% …
ウィキペディア掲載の京楽産業グループ東京ビルの画像は2007年アップロードです。
元々パチンコ関連品営業が上野駅の東口の向こう、東京メトロ本社の背中側に密集し、
台東区や千代田区神田周辺にダイト(大都技研)、大一産業などメーカー自社ビルが
点々とあるのは、その立地の良さが先にあります。

理由は、吉本興業がNMB48を受け持ち、資本統合したKYORAKUが優先して
キャラのぱちんこ化企画できる立場、美空ひばり機種でタレントキャラの実績もあった。
なお役物液晶やゲーム版コンテンツ作成の「京楽ピクチャーズ.株式会社」入居ビルは
山手線の反対側、恵比寿駅前の「京楽産業.株式会社 恵比寿オフィス」に同じです。
    • good
    • 0

念押しで、大変恐縮ですが


株式会社AKSは劇場のフロアと同じ登記になってるようです。
(登記としての所在地なので賃貸物件でも置く事ができますし、
実務面でKRKプロデュースなどと交流や外注が多くあっても構いません)

建物はドン・キホーテの不動産運営会社、日本商業施設が所有です。
ミナミムセン(バブルで縮小、パソコンのT-ZONEを誘致し2階で最後まで営業)
秋葉原本店立替えビルとして出来た物で、
自分は「ミナミ美術館サルバトール・ダリ常設展示」だった同フロアには
行きそびれましたが、平屋のミナミムセン店も行った体験とかありますから。

「NMB48については、商標権の保有および運営はAKSではなく、
KYORAKU吉本ホールディングス株式会社の大阪事務所」とのことで、
これもNMB48劇場の中と思います。この不動産は吉本興業の資産です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィキペディアで株式会社AKSの本社の住所を調べてみたら、東京都千代田区外神田4-3-3で、ドン・キホーテ秋葉原店の8階にありました。
株式会社AKSの本社は、神田練塀町ではなく、外神田にあるのですね。
補足質問の回答、どうもありがとうございました。

お礼日時:2013/01/28 20:09

不動産運用情報から補足です。

これで納得いただかないとなりません。
先にも社名の出た「日立セキュリティサービス」会社案内>沿革
http://www.hitachi-ss.co.jp/corporate/history.html
2004年11月本社を千代田区神田駿河台から千代田区神田練塀町(AKSビル)に移転
(一年前に、品川区大井=大森事業所から駿河台=御茶ノ水の前本社ビルに移した)
とある入居日が、野村不動産の物件ページの、竣工年月2004年10月に合致しています。
AKB48劇場の「こけら落とし」2005年12月8日や
秋葉原48プロジェクト募集発表の2005年7月より古いです。

この回答への補足

では、株式会社AKSの本社は、どこにあるのですか?

補足日時:2013/01/24 20:15
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!