
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>正式名称はなんというのしょうか?
「漉し布」であっているはずです。
質問主さんが食事の支度で使うだけならガーゼを2重にしたもの(ガーゼハンカチ)でも出来ますし、十分だと思います。
でももっと他の・・・ということであれば、さらし、手ぬぐい、ネル、メッシュなど色々あります。
袋状など加工されたもの、生地だけのものも勿論あります。
そこまで量が多いわけでもないと思いますから、ガーゼの大判ハンカチ程度に考えていいと思いますが如何でしょう?縫うのは・・・わかりませんが、ミシンでいいと思います。
また、お手入れは布用の石けんがいいですよ♪
洗剤とかとあんまり変わらないと思うのですが、食べ物(液)が通過する・・・と考えると
布巾用にしておいた方が気持ち的に安心出ますしね(^-^)
お手入れも気になっていました。
濾す、絞るものによって色やにおいが移りがあるだろうと、思っています。
大判のガーゼ!これがよさそうですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
綿製の通称「さらし布」じゃないでしょうか、妊婦の腹帯や男性の腹巻、褌に使用している布だとおもいます。
手芸店で「さらし」と言えば分る筈です、漢字では「晒」と書きます。
用途などはインターネットで「さらし布」などで検索してください。
我が家では、市販(主に百円均一)の布巾を代用として使っています。
さらし布で検索してみました。
これです。これ。ありがとうございました。
百均でいけるなら、それが有難いですね。
食材によって使い分けたいと思っていましたので。
No.1
- 回答日時:
恐らく「だしこし袋」<-そのまんま でしょうか?
こんなの
http://www.yoshidasarashi.co.jp/item/dashikoshi. …
或いはこんなの
http://www.kitchen-koubou.com/nen289-01-15.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 営業・販売・サービス 個人で商品を販売する際、自分の使った材料が再販売等の違反になるか否かよくわかりません。 布や木材とい 2 2022/12/21 13:51
- DIY・エクステリア 内径Φ30mmの鋼管(果樹支柱)を接続するための資材について 5 2023/06/16 10:02
- DIY・エクステリア 折りたたみ椅子の修理方法を教えてください 14 2022/07/15 13:43
- ガーデニング・家庭菜園 花材 収納 ディスプレイ用品 花材用の収納用品探しています。 おそらく花材用、お花屋さん等で使うもの 1 2022/11/30 08:06
- 食器・キッチン用品 キッチンペーパーって、かなり優秀な台所グッズに思えるのですが、みなさんはどのように使用していますか? 5 2023/02/25 12:19
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 二次創作 ガイドラインについて とあるアニメのキャラクターイラストを使ったキーホルダーを作成したく、 2 2022/05/09 12:09
- その他(自然科学) 同じ硬度でも厚いと硬く感じる理由は? 2 2023/03/06 20:56
- お菓子・スイーツ 【食品メーカーの不思議】食品メーカーに勤務している商品開発者に質問です 100%果汁の市販ゼリーはゼ 2 2022/07/24 09:19
- レシピ・食事 汁物のお出汁は何でとってますか? 今までは本だししか使ったことがありませんでしたが、 子供が生まれて 4 2022/09/14 09:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
包丁の切れ味について キセキ K...
-
ステンレスの計量スプーンで一...
-
サランラップ
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
筍ご飯について。
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
安全な食器
-
10%OFFの無印週間が始まりまし...
-
ヨーグルトを食器に移す時に、...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
新築住宅のキッチンについて迷...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
鉄鍋での調理
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
台所で、料理に使ったフライパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サランラップ
-
台所で、料理に使ったフライパ...
-
春のパンまつりでもらえるお皿...
-
コーヒーの瓶が空になったら、 ...
-
鉄鍋での調理
-
【T-fal】ティファールの取っ手...
-
生の肉、魚を切った(加熱用の...
-
ティファールのフライパンが洗...
-
【シェラカップって電子レンジ...
-
システムキッチンの魚焼き用コ...
-
お風呂場で食器を洗うのは良く...
-
筍ご飯について。
-
私は32歳女です。彼31歳 私はピ...
-
昨日3COINSの直火対応のガラス...
-
急須の取っ手のこの 部分はなぜ...
-
研がなくてもい包丁でいい包丁...
-
パンじゃ筋肉つかない? インス...
-
ボイル済みの牛すじをおでんに...
-
電気圧力鍋の容量2.0Lでお米何...
-
料理の器の色を気にしますか。...
おすすめ情報