重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

フェイスブックの友達検索で、相手方が私の名前を英語名(ローマ字)で
入力して探し出せるようにするにはどうしたらよいか教えてください。

登録名は日本語ですが、ニックネーム(別名)のところにローマ字表記の名前を
入れてみました。すると私の表示は「日本語名(ローマ字名)」と表記されました。

しかし、友達検索で、ローマ字名で自分の名前を入れても出てきません。
(日本語表記のみの人(同じ読み)も出ていますが私のものは出ません)

外国の知り合いが私のページを探せるようにしたいのです。
(日本語名の表記はやめたくありません)

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

>日本語表記のみの人(同じ読み)も出ていますが私のものは出ません


この出ている方は、名前の登録自体は英語でやり、任意の言語で日本語名を登録しているのだと思います。そうすれば基本の検索はアルファベット表記でヒットし、Facebookを日本語でやっている人には日本語名も表示されますので。

ニックネームは検索では使われません。あなたのページ表記として出てくるだけです。

なので外国人の方に検索してもらいたければ登録を英語、任意の言語での名前を日本語にすれば可能です。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます!教えていただきたいのですが、任意の言語とはどうすれば設定できますか?アカウント設定からどこへいけばよいでしょうか。また、そうすると皆様が見れる私の表示名は英語になるのでしょうか?

補足日時:2013/01/29 00:32
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!