

今度ホームステイに行くのですが、先日ホストファミリーにメールをしたところ、以下のメールが帰ってきました
Hi ○○,
How are you? Thanks for your e-mail! We are looking forward to see you. I wish you you will enjoy your stay with my family as well as in Vancouver. Don't worry I will instruct everything you should know about here. It is now getting cold here, don't forget your jacket for fall and winter and umbrella too.
See you soon.
それで、このメールに返信しようと思うのですが、
Hi ○○,(←ここに相手の方の名指しは失礼にあたりますか?)
I'm fine.How are you?(←メールにfineと返すのは変ですか?)
Canada is already cold,isn't it?
Thank you for advice.
カナダはすでに寒いのですね。
アドバイスありがとうございます。
(なるべく多めに防寒具を持っていこうと思いますが、気温は今何度くらいですか?)
この英文通じますか?
あと、()のなかの文を英語にしていただけると助かります。
宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
一応相手は年上であろう、お世話をしてくれるホストマム(ですよね?)なので、会っていない初めのうちは
Dear ◯◯◯(相手の名前),
がいいのでは?と思います。
I am fine. でもいいですが、どうしてf ineとfとiの間にスペースがあるのでしょうか?
I am good! Thank you for asking and how are you?みたいにしたらいかがですか?
I am looking forward to seeing you too! 私もお会いできるのをとっても楽しみにしています。ーーーこんなのも入れたらいいですね。
Canada is already coldとありがますが、日本語をそのまま英語にしたらあっていますが、Canada is coldというと、何だかカナダって冷たい、、、みたいになってしまいます。
お天気などを表す時には
It is cold in Canada. のようにいいます。
Thank you for your advice. か Thank you for advising.
I am sure that I will bring my winter clothes as much as I can.
How cold there these days?
のような感じでいいかと思います。
トピズレでごめんなさい。バンクーバーに来られるんですね?(バンクーバーに住んでいるものです)バンクーバーは今、15-20℃くらいですね。元々いろんな国からの人が集まっているため、真夏の格好をしている人もいれば、真冬の格好をしている人と様々です。
ちなみに私は長Tにジャケットですが、それでも寒いこともあります。ここは夏でも木陰は寒く、ジャケットがあった方がいいところです。
1年のうち半年(秋から春)は雨の毎日なので、ウインドブレーカーのようなものもあったほうがいいですよ。傘は日本ほど質がよくなくて値段は高いので、いいもの(折りたたみ)を2本くらい持参されるといいでしょう。雨が多いと足下も悪いので、高級な汚れやすいファーなんかのブーツはやめてレインブーツなどの方が役立ちます。布の靴よりも皮やビニールの方がいいですよ。
余計なお世話でした。楽しみですね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ
- 保証人?
- 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか?
- これは、イーヨーの皮肉ですか?
- 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to
- The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について
- 英語の問題でどう解いたらよいか分からないものがあります。教えていただけませんか?接続詞の単元です。
- 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々
- 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re
- 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ホストファミリーからのメールの返信をしたいのですが…
遊園地・テーマパーク
-
イギリスに住むホストファミリーへ質問のメール
ヨーロッパ
-
ホストファミリーへの返信について教えてください。
犬
-
-
4
ずっと会っていないホストファミリーに書く手紙について
英語
-
5
私は7月の下旬から2週間程カナダにホームステイしていました。
片思い・告白
-
6
ホームステイ先の宛名の書き方
留学・ワーキングホリデー
-
7
息子のホームステイ先にメールを送りたい
英語
-
8
親はホストファミリーに挨拶すべき?
留学・ワーキングホリデー
-
9
一人暮らしのホストファミリー
留学・ワーキングホリデー
-
10
ボストンバッグを預けるのは危険ですか?(アメリカ)
オセアニア
-
11
せっかく○○してくださったのにごめんなさいね。
英語
-
12
英文メールのxxってどういう意味ですか?
英語
-
13
30〜40代の独身の方(子供いない)のホームステイはよくあることなのでしょうか?
その他(海外)
-
14
ホストマザーの呼び方についてです。 ただ今留学中なのですが、ホストファザーは名前で呼んでね!と言って
父親・母親
-
15
オーストラリアへ行く際の靴の持ち込みについて。
オセアニア
-
16
ホームステイでの昼食について
留学・ワーキングホリデー
-
17
ホームステイ先の要望はどこまで言っていいのですか?
留学・ワーキングホリデー
-
18
ホームステイ先での生理 女性の方、お願いします。
留学・ワーキングホリデー
-
19
gmailは海外の友人から届く?
Gmail
-
20
アメリカ留学中で、来て半年になります。ホストマザーに先ほど怒られました。昨日、私は、学校から帰り、ホ
留学・ワーキングホリデー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
★緊急★ 青山学院大学 第二外...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
コモエスタ赤坂
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
高校2年生です 私は英語が大嫌...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
卒団記念を英語で書くと?
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
英語で「再送」
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
『50歳の誕生日おめでとう』を...
-
refuse+~ing と ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
ビジネス英語メールで、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
英検2級の二次試験の合格・不...
-
『あなたがいつも幸せの中にい...
-
ご縁を外国語で言うと?
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
せっかく○○してくださったのに...
-
英語を公用語にした時のメリッ...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
赤ちゃんの百日祝い 英語で何...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
英語で「30歳の誕生日おめでと...
-
卒団記念を英語で書くと?
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
revert
-
I'm cold. とIt's cold.の違い
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
三枚舌外交とは英語で?
-
must notに、「~のはずがない...
おすすめ情報