dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私には10歳年上の彼氏がいます。
私が19歳で彼が29歳です。
私にとっては初めてちゃんと付き合った彼で、年上ということもあっていっぱい甘えさせてくれて大好きです。

でもまったく記念日を気にしてくれないんです。
1ヶ月記念日に軽く「今日で1ヶ月だよー」って言ったらクスッと笑われただけでスルーされてしまい、またスルーされてしまうのが怖くて、それ以来なにも言えなくなってしまいました。
どきどき友達が「今日で〇ヶ月」とか言っているのを見ると気にしてしまいます。

普段から〇ヶ月記念日をまったく祝わず、会話やメールなどでもまったく触れないので、2月にある私の誕生日も私から何も言わなかったらスルーされてしまうのではないかと不安です。

そこで質問です。
〇ヶ月記念日をまったく祝わず会話やメールなどでもまったく触れないのはおかしいですか?
誕生日を祝ってもらうにはどうするのがいいですか?(自分から言うのはちょっと怖いです)

ちなみに季節系のイベントはやっています。

クリスマスはちゃんと彼からどうする?と言われ、当日は彼は仕事だったので23日に一瞬にイルミネーションを見に行って、プレゼントはコートを買ってもらい、私は前から欲しがっていたジーパンをあげました。
バレンタインは私からケーキを焼いてプレゼントするつもりです。

A 回答 (21件中21~21件)

今日で1ヶ月とか、中高校生かよって感じですね。


そんなの10代の学生恋愛までですよ。
社会人として働いてたら、1ヶ月なんてあっという間。

まあ誕生日やクリスマスなどは普通にお祝いする人のほうが多いけど、男性はそういうの疎いタイプも多い。

もうすぐ30代になる男性と付き合うのなら、もっと大人になるべき。
記念日ばかりを気にして、自分がなんにも成長できないのなら「若い」だけしか取り柄のない、
鬱陶しい女だと思われて捨てられるよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A