
最近SRAMのX9のシフター動画を見ました。
これを見るとレバー操作一回でトップからローマで一気に操作ができているように見えます。大変魅力的な機能なのですが、入れ替えるにしても現在のシマノのコンポとの互換性が心配です。現在はシマノXTのシフター、ディレイラー、チェーンを使用していますが、シフターのみの入れ替えで使えるのでしょうか?
入れ替えなくてはいけない場合、X9でなくてもX5などのグレードの異なるディレイラーでも対応しているのでしょうか。
あと、SRAMのグレードごとのシフター機能の違いがわかれば教えていただけないでしょうか。X7やX5でもこのような多段変速機能があるのならグレードにこだわらないのですが。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
X9の上位のX0(9s)を使ってます(X9とX0のシフターは、機構はほぼ同じです)。
確かに動画のようなことはできるのですが、走行中に行うには手が大きくないといけない上、かなり力が必要な操作ですのであまり現実的ではないかなぁ。操作もシマノシフターに較べるとやや重いです(苦になる重さではないです、手応えがあるって感じです)。シマノのノッチ感の薄い滑らかな操作感に較べて、SRAMはカチ!カチ!っと操作音とノッチ感も大きく独特なスイッチ的な手応えです。かなり好みの別れる操作感かと(私は超悪路でも「変速した」という手応えが分かりやすくて好きですが)。
>シフターのみの入れ替えで使えるのでしょうか?
9速のコンポであれば、リア変速まわりはシマノディレイラ+SRAMシフターが可能(逆も可)、フロントはワイヤの引き量が異なるのでシマノとSRAMの互換はありません。実際、当方ののMTBの1台はシマノSAINT(9s)のリアディレイラにSRAM X0シフタです。10速のコンポの互換性は分かりません。
>SRAMのグレードごとのシフター機能の違い
トリガーシフターのシリーズは全部同じ機構なので、できると思うのですが(自信なし)。ただし、ヤフオクなどで古い世代のSRAMのシフター(ハンドルマウント部に目盛りのついたもの)はやめた方が良いです。私だけかもしれませんが旧世代品は壊れるのも早くてイマイチ良い印象がありません。逆にもっと古いSRAM 9.0や7.0などの型番の時代のものは非常に良いものが多かったのですが。
レス有難うございます。
詳しい内容で助かりました。
リアディレイラーのみなら互換しているということなので、とりあえずシフターのみを購入して使用感などを試してみたいと思います。フロントはシングルなのでちょうどよかったです。
動作が重いということですが、さすがにあのストロークで9速分を一気に飛ばすとなるとそれなりの力がいるのでしょうね。
アドバイス通り最新型のものを購入したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自転車修理・メンテナンス 中華のクロスバイクをクラリスにしようと考えてます。 おかしなところがあったら教えてください 交換する 2 2022/05/09 08:26
- スポーツサイクル ディレーラーについてです。 現装しているのはSHIMANO RD-5701SS 105(10速)です 1 2022/04/26 12:55
- 自転車修理・メンテナンス シマノAcera8速でシフトアップが1段飛ぶ 3 2023/05/10 10:42
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- iPhone(アイフォーン) 現在iPhone8を使用しているのですが、買い替えを検討しています。 ・スペックは並ぐらいあればいい 3 2022/06/23 16:09
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 全部入りでも夜間の動画性能がいいスマホありますか? 5 2022/04/04 16:33
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 空気清浄機買い換えた方が良い? 4 2022/07/15 23:56
- モニター・ディスプレイ デスクトップパソコンのモニターにプロジェクターを使用したいのでアドバイスをください。 4 2022/09/24 21:40
- エアコン・クーラー・冷暖房機 戸建てに住んでいます。エアコンが1階和室と真上2階の部屋にあり、室外機は外に併設して置いてあります。 9 2022/06/02 17:13
- 格安スマホ・SIMフリースマホ スマホとガラケーの2台持ちの場合の運用方法について 4 2022/10/13 07:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自転車の変速ギアのところに「S...
-
シングル7速のクロスバイクのギ...
-
デュラエースst7400につき...
-
自転車 ディスクローター 互換性
-
クロスバイクのチェーンがよく...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
ブリジストン
-
100vのモーターの回転速度を変...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
GIANTのESCAPE R1,R2,R3は何が...
-
電動チェーンソー ミニペッカ...
-
自転車のチェーンにグリースメ...
-
変速って壊れやすくて面倒ですか
-
自転車 チェーンの洗浄をラッカ...
-
シリコンスプレーについて教え...
-
TA05 センターワンウェイ??
-
ホイール、ハブリングについて...
-
ギヤ比について
-
Kawasaki ゼファー110...
-
坂道での変速つき自転車の威力は?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シングル7速のクロスバイクのギ...
-
ロードバイクのコンポのグレー...
-
デュラエースst7400につき...
-
自転車 ディスクローター 互換性
-
自転車の変速ギアのところに「S...
-
コールマンのマウンテンバイク...
-
SRAM、グレード違いやシマノと...
-
ジュニアスプロケットの改造
-
JAMIS CODA 2007と2008
-
Deore(デオーレ)の型番が分かり...
-
シマノの自転車パーツカタログ...
-
初期型スコーピオン1501のパーツ
-
自転車のギアメーカー
-
MAVICカセットフリーへの...
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入...
-
ママチャリの内装3段 vs 外装6段
-
シリコンスプレーについて教え...
-
踏切内を通過するときは、エン...
-
フロントギアの使い方が良く分...
-
買った自転車か重い・・・
おすすめ情報