gooサービスにログインしづらい事象について

庭のヒメシャラ(株立ち)が高く大きく育ち、家にぶつかるし、他の木との調和が取れなくなってきました。サイズを小さく剪定をと思いますが・・・

上のほうの幹の途中を切ってしまうと、ぷっつり途切れた不自然な樹形になってしまうので、
下(根本)のほうで切って、新しい芽が出てきたらそれを徐々に育てれば、自然樹形でうまく更新できるのでは?とも思うのですが、
木肌の綺麗な木で気に入っているだけに悩みます。

はたしてヒメシャラは、そういう更新のしかたが通用する強い木のでしょうか?

教えてください!

A 回答 (3件)

株立ちのヒメシャラとの事ですが、何本立ちですか?何本までなら少なく出来ますか?


今、10本くらい出ていて、将来的に5本立ちまで減らしたいとか、3本立ちとか、有るかと思います。
俗に七五三、或いは夫婦で二本立ちとか。
七本より多いなら、高い方から切って、七本にしては如何でしょうか。
その上で残った幹の高い所を止める。止めた所の枝の向きは伐採して空いた方を向くように。
来年は五本になるように二本伐採する。再来年は三本立ちになるように二本伐採する。
こういうやり方で希望の本数に減らしていき、同時に高い所を下げていきます。

今年見たら高くなりすぎているので、急に低くして、形も違和感無くはなかなか上手く行きません。
花を見ないつもりなら、葉が茂っている時に芯を切れば目立ちません。

ヒメシャラだけ手を入れずに居たんですか、他の木も大きくなってしまうなら、思い切って全てを小さくするのも手です。
人の髪の毛が長くもならず、刈り込んだとも判らないようにしておくには、毎日床屋通いが必要です。
木も調和を乱さないで眺めるには、小さいうちから少しずつ刈り込んだり、芽を止めたりしないといけません。
2メートルくらいに幹を詰めて、3メートルまで大きくしての繰り返しが良いかと思いますが、そういうバランスを欠く切り方は意に反するのかな。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございます!

2メートルくらいに幹を詰めて、3メートルまで大きくしての繰り返し・・が賢明ということですね。

お礼日時:2013/02/02 17:19

それこそ不格好になってしまいます。

あなたが予定されている方法では
仕立て直す事は出来ません。それは剪定をして仕立て直すと言うよりは
伐採したと同じですから、その後の切り株から出る枝では新たに仕立て
直す事は無理です。切り株から出る枝を不要枝と言い、本来は樹木に必
要の無い枝ですから、通常は切って処分をします。

ヒメシャラは本来はナツツバキと言い、シャラノキと同じ種類です。
剪定は10~3月までなら可能です。
剪定方法ですが、背丈が高くなり過ぎた場合は、まず芯止めと言う作業
を行います。あなたが頂点を切ると不格好になると言われた方法です。
これは剪定の方法でも一般的に行われている方法で、任意の位置(必ず
枝分かれしている直ぐ上で切る)で切ります。これは切った部分の周辺
にある枝が自然に樹形を整えるようになりますので、切ってから暫くは
見栄えが悪いでしょうが、次第に樹形は整って見栄えは良くなります。
後は枝先を切れば見栄えは良くなります。

どうしても自分では無理なら、造園屋さんに剪定を依頼しましょう。
1本程度なら5千~1万の範囲内で引き受けて貰えます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になります!

お礼日時:2013/02/02 17:10

ヒメシャラは切ったことがありませんが、シャラを切ったことがあります。


その時は根元から新芽が出てきましたが、必ず出るとも言い切れません。念のため一度途中から(半分くらいの高さで)切ってみてはどうでしょうか?
うまく根元から芽が出ればもう一度切ればよいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/02/02 17:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報