dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合ってる彼から付き合い始めはちゃん付けで呼ばれていて、それから呼び捨てになりました。

その時、もっとほんとは早く呼びたかった んだって彼が話してました。
以来、ずっと呼び捨てだったんですが、先日仕事で落ち込むことがあり、彼と会ってたときに、急にちゃん付けで呼んでもらいたくなったのでお願いして呼んでもらいました。ときどきちゃん付けでも呼んでもらいたくなります。深い意味はないけど、最初の頃の気持ちを思い出かします。
元カノのことは、ちゃん付けで呼ぶことが多かったみたいなので、それも少し気になっているのかも…

男性のこういう心理ってどんなものなんでしょう…?
ちなみに彼は私より、7歳上です。

A 回答 (1件)

一人の男として回答させていただきます。



男性が女性を呼び捨てにするという事は、その人を守りたいとか、心に触れられたという満足感の表れだと思います。
別の言い方をすれば、それだけ近しい存在だという事なのではないでしょうか。

大変愚かしい事ですが、男には本能的に自分のモノを守ろうとする部分が在ります。
女性を呼び捨てにするという事は、「この人は僕のモノ」という無意識の表れと、それに付随する守らなければ、という思いが出ているのだと思います。

また、呼び方は一方で二人の関係の親しさを表しているのだと思います。
親しくもない、何を考えているのかよく分からない相手を、君付けやちゃん付けが出来ないように、呼び捨てにするという事はそれだけ親しみを感じているのでしょう。
私個人としては、呼び捨てにするような場合は、心に触れることが出来たというような信頼関係を感じられたときのみです。

元カノをちゃん付けしていたのは、それだけ二人に距離感があったのでしょう。
或いは、相談者様の彼氏は彼女との触れ合いに十分な満足を感じていなかったのかもしれません。

人間はかならず変化して行きます。
人間関係もまた変化します。
重要な事はその変化を押しとどめる事ではなく、二人で一緒に変化して行く事、そしてそれを楽しむことです。

お二人が変化を楽しみつつ進んで行かれることをお祈りしております。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
なかなか男性の意見を伺う機会がなかったので、すごく助かりました。
前向きに考えて、変わっていこうと思います。

お礼日時:2013/02/06 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A