dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダ純正ナビVXM-122VFiにはインターナビがついており、FM-VICS機能もついています。
オプションでVICS光・ビーコンユニットもつけられるのですが、つけた方がかなりよくなるものでしょうか?あんまり差がないのなら余計な出費はしないですませたいです。
使っている方でご助言をお願いします。

A 回答 (3件)

高速道路、主要道路を良く使うならあると便利かな。


VICS光・ビーコンの設置も大分増えてきてます。
ただ、ディーラーとかで購入すると金額が高いので価値があるかどうかはほんと使う人しだいになります。

参考URL:http://www.vics.or.jp/structure/example.html

この回答への補足

渋滞を避けたルート設定をして欲しいと思っております。

補足日時:2013/02/06 17:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。渋滞を避けたルート設定をして欲しいと思っておりますが、FMでできるなら買わなくて済ませたいです。

お礼日時:2013/02/06 17:56

付けれるなら付けて損はない、というレベル。



渋滞情報そのものはFMからでもインターナビの通信からでも同じ情報が取れるので、
どういうタイミングで取得するのを希望するか、で決めても良いかもしれない。

ちなみに渋滞考慮検索なんかは確か光ビーコンからの情報からしかやってはいけない規則になってたから、
そういうのを利用したいのなら必須。

この回答への補足

渋滞考慮検索したいと思っています。

補足日時:2013/02/06 17:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。一旦検索した後、渋滞を避けるようにルートを自動で変えたりして欲しいのですが、これは渋滞考慮検索というのでしょうか?そうでしたら買わないといけないんですね。

お礼日時:2013/02/06 17:59

ヴィっクスとかは、最近は、公共では、故障が進んでいて、修理が進んで無いらしいです。


ですので、オプションとしては、お求めに成る必要は無いと思います。

実際に、社外製で昨年末に買ったのですが、仲の良い、店員さんには、
お勧めできないと、言われて、買ってません。
しかし、渋滞は、本当に、FMでしっかり採ってます。

買う必要ないと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親身なアドバイスありがとうございます。ディーラーの方にもFMで情報はとれますよと言われています。

お礼日時:2013/02/06 17:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!