
他の質問を参考にさせて頂こうと思ったのですが、家とは少し状況が違うようなので…
うちには10歳になる雌のラブMIXがおります。
甘えん坊でおとなしく、ちょっとびびりですが、お手・お座り・マテはくらいは出来るし、
家庭犬としては申し分のない良い子だと思っています。
ただ年齢も年齢なので、この子がいなくなったら、両親がどんなに落ち込むかと思うと、
なんとかしたいなあと思っていました。
今から若い元気な犬を飼うには主に世話をする両親が体力的にしんどいだろうと思うので、
猫なら散歩にもいかないし、いいかもしれないなあと思っていました。
そんな時に知人の紹介でボランティア施設から
生後半年になる子猫を引き取らないかと言われました。
とてもかわいい雄猫でした。
うちの犬はいつも外で猫を見かけても追いかけたことはありません。
じーっと見送っているような感じでしたので一緒に飼えるのではないかと思い、
トライアルをお願いしました。
もうそろそろ1週間ですが、
猫の方は2日ほどで慣れてきて良く甘えるし、とてもなつきました。
ただ、犬のほうが問題で…
初対面の時、ゲージに入った状態で猫に会わせたのですが、
じーっと睨んでいたかと思うと、いきなりそのゲージに飛びついて唸ったり吠えたりしました。
ほとんど唸ったり吠えたりしない子なので、こっちも驚いて…。
とにかくすごく焼きもちを焼くのです。
ゲージの中の猫に触ったり、声をかけても鼻の頭にしわを寄せて睨みます。
(私ではなく、猫をにらむんです)
ここ数日、犬は子猫のいるリビングにはできるだけ入らないようにしているように見えます。
今までは毎日リビングで寝ていたのに。
また、自分がリビングにいるときに猫が鳴くと、威嚇してゲージ吠え掛かります。
猫は最初こそ、シャーシャー言ってましたが、毎日威嚇されるのにも慣れて
犬がいるときはゲージのスミで小さくなっています。
威嚇されても毛を逆立てて膨らみますが、「フーっ」とも言わなくなりました。
犬がいなくなると、鳴いて遊んでと甘えます。
犬が猫より上なんだということを知らせるために、毎日猫の目の前で撫でたりおやつをやったりしていますが、あまり効果があるように思えません。
なんだか犬も元気が無いような気がして…。
ストレスになっているようで。
猫は朝、昼、夜の3回だけ犬が寝ている時にゲージから出して
思いっきり遊ばせていますが、子猫だし、ほんとはもっと遊びたいんだと思います。
ボランティアさんは1週間くらいじゃわからないから
最低1か月くらいは様子をみてっとおっしゃっていますが、
どちらにも負担になるようなら、
子猫のうちにお返ししたほうが良いのかなあと思ったり。
犬がこんなに焼きもちを焼くなんて思わなかったので
なんかいい方法はないでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
自分も以前、犬と猫を一緒に飼っていました。
犬の方が先住で、猫の方が後です。犬は体重20キロくらいの中型犬でした。このときは、犬の方が先住者でしたが、序列は猫のほうが上というように教えました。なぜかというと、体の大きい犬のほうを序列が上としてしまうと、犬の方が圧倒的に強くなってしまい、最悪、かみ殺してしまうかもしれないと思ったからです。猫の序列を上にしたのが良かったのか、犬と猫は仲良くというほどでもないけど、けんかせずに過ごすことができました。チワワのように小さい犬なら、犬が先住者だから犬が上、としたかもしれません。また、その20キロくらいの犬も性格がよく、利口だったこともうまくいった理由と思います。犬は通常、庭につないでありました。その犬は我が家の猫には吠えたりしませんでしたが、よその猫には吠えました。1か月も様子を見てお返しするとなると、新しい飼い主をさがすのも大変になるかもしれないので、よく考えて半月くらいで結論をだしたほうがいいと思います。そして飼うと決めたら、ぜひとも一生面倒みてあげてください。猫と犬を一緒に飼う方法、犬と猫を仲良くさせる方法、という言葉で検索すると、いくつかサイトがでてきます。それらのサイトで研究してみてください。猫の逃げる場所を作って置くなど、注意点が書かれています。下記以外にもいろいろなサイトがあります。
http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/faq_log/306799 …
http://pets.yahoo.co.jp/hiroba/question/detail/1 …
http://www.satoya-boshu.net/first_siganc.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
犬と婚期
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
子供がいない人はよく犬を飼っ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
夫と別居か、愛犬と離れるか
-
犬には赤が見えないとは
-
旦那の連れ犬が嫌いです。 批判...
-
犬が噛んだときのお見舞い金
-
愛犬にだけ虐待してしまう
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
-
犬に噛まれて、お見舞いをいた...
-
人間 VS 犬 戦ったらどっ...
-
血統書をネットで公開
-
チワワが、コストコのキッチン...
-
向かいの家の犬がウチの前でお...
-
トンビにさらわれる?
-
義両親の犬が気持ちが悪くて仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬のぬいぐるみを買おうか悩ん...
-
歩きスマホしながらタバコ吸っ...
-
チワワ…虐待…?助けてください(...
-
また私、悪いですか?の質問です...
-
私は妊娠中で一歳の子供と犬を...
-
愛犬家の方 ワンチャンの名前、...
-
犬食文化
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬と婚期
-
犬には赤が見えないとは
-
中2です メス犬と性行してしま...
-
亡くなった犬の名前をつけるの...
-
落ちている鳥の羽を食べてしま...
-
犬をしかる
-
太った犬は短命?
-
目薬をささないといけない犬が...
-
犬みたい!って言われてしまい...
-
愛犬がつけ爪を飲み込んでしま...
-
こんばんは。犬が原因で旦那と...
-
お稲荷様を祀っている家では犬...
おすすめ情報