dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットの小説投稿板に掲載した掌編小説に、大幅に(元が原稿用紙5枚程度だったものを、加筆修正して30枚ほどに増やしました)変更を加えた短編作品を、公募の小説賞に送りたいのですが、これは「未発表」の作品であると捉えて良いのでしょうか?
募集要項には「未発表の作品に限る」とだけあり、詳しい事項が記入されていません。
判断しかねているので、お教えいただきたいです。

A 回答 (2件)

「公募ガイド」誌で色々な新人賞の募集要項を見てみると、たいていのライトノベルの賞では非商業サイトに掲載された作品の応募を認めていますが、逆に純文学やエンターテインメントの主だった賞ではそのような記述はありません。



募集要綱に「未発表の作品に限る」とだけ書かれている場合は、ネットだろうが紙媒体であろうが、あらゆる意味での未発表と解釈するべきだと思います。

書き直した作品に関しては、別作品になっているのなら未発表といえるかもしれませんが、微妙なところです。自己責任で判断するしかないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
元の作品をベースにした短編なので、完全に別作品とは言えないと思います…
どちらかというとライトノベル寄りの賞なので、一応、出してみようかな、と思います。

お礼日時:2013/02/08 23:19

 募集している所に直接尋ねて下さい。

 OKの所も有りますし、駄目という事もあります。

 この未発表の統一した基準がありませんので。

 ネットに投稿したもので、特に自分のサイトのものとかだと未発表扱いされるようですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!賞によって違うですね、参考になりました。

お礼日時:2013/02/08 23:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!