dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsビスタを起動後にInternet Explorerをクリックすると画面がなかなか現れずやっと起動してもソフト名バーの後ろに「応答なし」との表示が出る。のろい動作を待って(数分間の感じ)やっと「応答なし」が消えて、次の操作ができるが、クリックごとに時間がかかる。
画面全体が白っぽくなることもある。

outlook22010
も動作遅くなっている。

Windows7のパソコンも同様動きが悪くなった。

原因と対策をどうするか。
Cドライブの空き容量は15パーセント以上ある。

A 回答 (4件)

バックグラウンドで、何か負荷のかかるプロセスが走っているのかもしれません


ウイルスかウイルスソフトのバグか、何かのプログラムのバグか
ネットワーク系が、遅いようなので、ネットワークガードのトラブルか、そのドライバーのバグか
今、いただいている情報だけでは、それくらいの想像しかできません
タスクマネージャーで、異常に高いプロセス、または、異常にメモリを消費しているプロセスがないか確認して見てください
もしあればそれが犯人なので、削除または修復してみましょう
    • good
    • 0

これはヒントになりませんか?


http://support.microsoft.com/kb/2539119/ja

ネット回線の見直しも必要かも?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/02/12 07:52

原因の推測としては


別々のPCで同様の症状とすると
通信関係がネックと思います

ルータかましてるのならルーターの再起動
かましてなければモデム電源切り入れる

他の要因はLAN上におかしな機器のってないですか?

あとはプロバイダー 回線業者の不具合くらいですね


こういう質問は解決に多くの情報が必要になります
ネット 回線業者 LAN関係

困って解決したいんなら情報を開示しましょう

現情報での解決法は推測でしかありませんが
IEやめてChromeにかえて解決もあります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/12 07:53

ローカルデスク[C]ドライブのクリーンアップを実行して下さい。


不要なファイルがいっぱい蓄積をされています。
遅いのは、デスクを綺麗に掃除をしてって催促をしているのですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2013/02/12 07:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!