
No.3
- 回答日時:
50代、男、学校の先生
>サラリーマンのスーツとかネクタイって何だあれ。
>面倒くさいし意味なくね?
同感です。なにしろ着替えるのめんどくさいし、ネクタイ・スーツは着てて
肩がこる。くつろげない。だいたいみんな同じ格好してるのは不気味です。
まあ、セレモニーのときだけだったら、気分も変わっていいかな?って感じですかね。
私は、仕事を選択するとき、ジーンズ、普段着でOKという条件も入っていました。
勤続30年、ずっとこの格好です。ところが新任の若い人たちは、どいつもこいつも、ネクタイ・スーツ。
いまや、年齢上から三番、70人の先生がいる学校でGパンなんか履いてるのは、私ひとりという状況に・・・
目立つつもりはなく、いまさらスタイル変えたくないし、でも、年寄りが若者ぶってるなんて思われるのは
むかつくし、どうしたもんかと・・・あはは
>ジーンズ、普段着でOKという条件も入っていました。
>ところが新任の若い人たちは、どいつもこいつも、ネクタイ・スーツ。
tera1999さんは教職なんですね。しかしこれは実に興味深い事象ですね!
ちょっと落着いて分析してみたいです。
No.2
- 回答日時:
肩パッドの入った上着は責任感のある人間に見せます。
シャツの襟が立ちあがっている分、しっかり者に見えます。
ネクタイが真ん中にあると集中力があるように見えます。
すべて私の印象だけですが、この三つを外すとくだけて見えるんですよね。
印象で言えば、そうなんでしょうね。でもそれって現状社会がそうなっているからですよね。
江戸時代とかのフォーマルは当然違うわけだし。それを昔からの常識のように思考停止で押し付ける会社が嫌い。
でも私は私服のファッションはプチフォーマルのほうが好きなんです。シャツ+ジーンズとかね。
No.1
- 回答日時:
スーツもビジネスマナーも
お客さんから信用を得る為のツールだと思います
信用出来ない人に仕事は頼みたくないですからね
まぁ
男の人のスーツ姿を好む女性は居ます
スーツを着る理由は
私はそれで良いと思います
現状そうなんですよね。自分も仕方なくスーツ着てます。
私の疑問は何故スーツを着てると信用できると思うのか、です。
思考停止なのでは?
空き巣もスーツを着て行うくらいです。スーツだと不審者扱いされないとか。
しかし他の国ってどうなのでしょうかね?
女性がスーツを好むのは男性が制服好きなのと同じで、心理学的に解明されていますので別にいいのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
恋愛相談です。アドバイスほし...
-
どこからがカスハラですか?
-
クレーマー対応
-
隣人に仕返しをしたいです。 隣...
-
安全な存在?
-
ストレスを感じる人間と関わり...
-
仕事を耐えるべきか、辞めるべきか
-
職場でのプライバシー
-
これはマウントなんでしょうか?
-
バスでしか見かけない人
-
誤解を解く?解かない?
-
友人関係について相談です。
-
私がケチなだけでしょうか? 先...
-
うーん、畑でラジオ聴くのは騒...
-
頭のおかしい隣人に恐怖を感じ...
-
仕事は一生懸命ですがミスが多...
-
今! 文句言いに行こか! 今! ...
-
お付き合いのある人との接し方で
-
職場 人手不足と障がい者雇用
-
私有地行き止まり奥端に住んで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
内定後の制服あわせの時の服装...
-
大学院説明会での服装
-
訪問の際の服装・・・
-
12月から事務に転職するにあた...
-
学会での服装
-
どうして私ばかり着ていく洋服...
-
明日から2泊3日の新人研修があ...
-
大学院説明会はスーツ?
-
大学父母後援会での服装について
-
編入学試験について!
-
一週間同じスーツを着ている場...
-
大学院説明会の服装に関して
-
女子大学生は入学式の日はタイ...
-
今度入社式があるんですけど、...
-
大学生 入学式の後スーツを着る...
-
米軍基地で働く際の身辺調査に...
-
大学の学生証に使う証明写真に...
-
大学の秋卒業式の服装
-
研究室訪問について
-
電車でたまに見かけるスーツは...
おすすめ情報