No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2です。
Mac製品ですが、一体型ではない普通のデスクトップであれば、他のデスクトップと併用できます。
もちろんメモリの規格もあるので、質問者様のものが何かが重要になりますが・・・。
No.2
- 回答日時:
その前にいくつか確認を。
弟さんのPCはMac bookなどのアップル社製のPCでしょうか?
アップル製PCの場合、これらのメモリは取り外しできない仕様ですので不可能となります。
次にアップル製のPCではなく、普通のPCにMacOSを入れていた場合です。
弟さんのPCがノートPCで、質問者様のPCもノートPCの場合は、ほとんど使えます。
同様に、デスクトップ同士の場合でも使えます。
ノートとデスクトップではメモリの規格が違うため、これら同士の間では同じものは使えません。
またデスクトップでもディスプレイ一体型のものは、基本的にはノートPC用規格なので、その場合はノートPCのものしか使えません。
他にも、古い機種だと規格も違う場合があります。
お二方のPCが何をお使いかがわからないので、これらの条件が合っているなら、まずは双方のPCで使われているメモリの規格を調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
いや、型番くらい書こうよ。
Macだって大量にあるし、Windowsマシンなんてそれこそ星の数なんだから、使ってるメモリだっていろいろあるわけです。
時代で規格ってかわるものだから、昔のものは今使えないっていうのは普通です。
ノートとデスクトップでも全く別だし。
Macの調べ方
http://d.hatena.ne.jp/replication/20120222/13298 …
Windowsは大体底面に記載されてるけど、これといった確実な方法がないから、保証書とか見るくらい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Mac OS mac OSについて教えてください。 6 2023/02/14 10:25
- Windows 10 windows>Mac間のOSライセンス移行 4 2022/06/04 10:28
- タブレット USBメモリにあるmp4の動画を安いタブレットで 5 2022/08/16 21:57
- Excel(エクセル) WindowsとMac 4 2023/06/18 18:35
- その他(インターネット接続・インフラ) ネットを繋ぐ力がないPC? 手持ちの windowsPCのひとつがとにかくネットにつながりません。同 5 2023/03/10 12:19
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- BTOパソコン ゲーミングPCの購入を考えているのですが、スペックについてコスパがいい組み合わせを教えてください。 5 2023/04/28 20:06
- その他(OS) windowsでMACを使えるようにする方法 6 2023/04/01 21:52
- その他(OS) OSとCPUの関係について 2 2023/05/04 23:33
- Mac OS ParallelsDesktop18 for Mac 2 2023/07/01 05:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
3Dゲームをする上でのメモリの4...
-
PCメモリについての質問です。 ...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
PC4-19200に対応したソケットに...
-
ノートPCのメモリ増設について
-
ウインドウ10 メモリ4GBで...
-
タスクバーのメモリ使用率を下...
-
PC版Apex Legendsをプレイ中に...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
8GBへのメモリ増設後 saiのメ...
-
パソコンメモりー増設
-
toshiba AX/54hのメモリ増設に...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
Windows8.1の必要最低限のメモ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サーバー用メモリとデスクトッ...
-
パソコンのメモリについて、3枚...
-
Windows11アップデート後の不具...
-
画像生成AIで、パソコンのメイ...
-
ECC対応のメモリは非ECC対応の...
-
標準4GB(4GB×1)のみオンボー...
-
CPUやメモリの使用率はどこから...
-
メモリ追加時に発生するブルー...
-
メモリーで空きスロット1、現在...
-
cpuの最大メモリ容量が32gbの場...
-
core i9 9900k windows11アップ...
-
ps5プロアップスケーリングに30...
-
メモリーを4GBから8GBに変えた方。
-
ASUS RAMCache IIIについて5GB...
-
エクセル 強化するならcpuかメ...
-
ASROCK Z370 PRO4 メモリ選び
-
PC3-12800とPC3-10600を混ぜて使う
-
PC3-8500S の最後のSの意味は?
-
ASRock B450Mに取り付けてあるC...
-
DELLのLATITUDE E5530を最大限...
おすすめ情報