dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度の日曜に始めてスノボを体験しようと考えています初心者です。

この前ちょっとしたきっかけでスノボに興味を持ち始め、今度の日曜日にスノボに行く事になりました、
場所は栃木県のハン ターマウンテンです。

しかし、私が一緒に行く人はスキーを目的に行く人なので、正直一人で練習できるかが心配です。
上達できるようになりたいのですが…。
どのように上達して行けば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

半日くらい講習を受けてみては?


現地のスクールに入って基本から始めるのがいいでしょう。

スノボは、よほど運動神経がいい人でない限り、滑れるようになるまでには多少時間がかかります。
スキー経験の有る無しも、正直あまり関係ないですし…
    • good
    • 1

スクールに入るのがベターです、ケガをしないためにも。


スノボのケガは致命傷になるケースが多いですから、基礎は大切です。
    • good
    • 0

ケツパット(できれば腰までカバーできるやつ)を買って持って行ったほうがいいですよ。


上達してからもグラトリの練習などで重宝します。

私は高3の時に先輩に無理矢理連れて行かれて、なんの指導もないまま、
「急斜面を滑れば上達する」と言われケツがえらいことになりました(確かに先輩の言う通り滑れるようにはなりましたが・・・)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!