

No.7
- 回答日時:
>ハイエースのハイルーフロングが大きくて良いなと思っていたんですが、家族車として何故か奥さん連中に不評なんですよねー
そりゃそうでしょう。普段使うのには、大きすぎるでしょ。
でも、希望にあうのは、ハイエースしかないのと違うかな。
コミューターまで行かなくても、ワゴンでいいかな。
http://toyota.jp/hiace/005_b_010/concept/grade/p …
ワゴングランドキャビンは、関西で関空までMKタクシーが使ってますね。
一番後ろのシートをおこして、スーツケースが4個簡単に乗るみたいですね。
No.6
- 回答日時:
5です。
追記。結局、8人乗って荷物も、となると、10人以上乗れるマイクロバスになると思います。
ただそうなると、大型免許が必要かも。
そこは、よく判りません。
No.5
- 回答日時:
フルサイズのアメ車は、シートもデカくて、意外と中は狭いですよ。
結局、一部を除いてサードシートは非常用として考えたほうがいいです。
あとは、外に積むくらいしなかないです。
元々、人は乗れても荷物スペースまで考えて設計しないし。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/15 21:16
CM見ても、人数が乗れる事しかアピールしていません。
冷静に考えて、乗った人分の荷物はどこに?膝の上?っていつも思っていました。
No.4
- 回答日時:
ハイエースのロングなら行けるのではないですか?10人乗りですので、三座席目に置くことを前提にすればなんとか入ると思います、大型トランクは容量が100リットルだから8人だと800リットル
トヨタ ハイエースコミューター スーパーロングGL 10人乗りhttp://www.hiace.jp/article/13802729.html
この回答へのお礼
お礼日時:2013/02/15 12:08
ハイエースのハイルーフロングが大きくて良いなと思っていたんですが、家族車として何故か奥さん連中に不評なんですよねー
エルグランドやアルファードも内装に余裕があるようなCMをしていますが、サードシートとリアのスペースに関していうと5ナンバーミニバンと変わらない気がしてました。
No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運転席8ウェイパワーシート
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
ハイエースグランドキャビンの...
-
カーシートを送りたい
-
車のシートがベージュ
-
セダン車にロードを積む際の注意点
-
RB1オデッセイのシートはフ...
-
カローラフィールダーハイブリ...
-
エミレーツ Boeing 777-300ER...
-
ダイハツの純正ホイールが、ワ...
-
乗車定員5人 大人4人+子供2...
-
インパネcvtとはなんですか? ...
-
タイヤの引きずり
-
車の停止と発進のパーキングと...
-
ブレーキ時に一瞬加速する感じ...
-
3Dプリンター 車のフロントバン...
-
4WD車で前後同じサイズでオ...
-
コンパクトカーの車内広さにつ...
-
運転しないのに郊外の大型スー...
-
左右違うタイヤ装着は、まずい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園バスに大人が乗れるのか?
-
吸盤で固定したカーナビがすぐ...
-
運転席8ウェイパワーシート
-
エミレーツ Boeing 777-300ER...
-
カーシートを送りたい
-
ダッシュボードを外した状態は...
-
RB1オデッセイのシートはフ...
-
ミラジーノ(L650S)の後部座席の...
-
サンルーフを閉め忘れて雨が降...
-
ミラのリアシートが取り外し方法
-
初期プレマシーに26インチ自...
-
座席シートに墨がついてしまい...
-
飛行機で緊急事態が起きたとき
-
タバコの焦げ跡
-
車の座席の上に魚の汁をぶちま...
-
50型プリウスのラゲッジシート...
-
キャプテンシートとベンチシー...
-
トヨタIQに乗っています。 シー...
-
快速電車って乗車券の他には、...
-
後部座席のシートが倒せない
おすすめ情報