電子書籍の厳選無料作品が豊富!

知人からの相談です、
HDD:120GBのものから、SSD:250GBに換装し、内容をそっくり移したけれど、半分が未使用で残っている、これを全部Cドライブとして使用したい・・・、どうすれば? との相談を受けました。
(詳しくは聞いていませんが、ドライブコピーのようなものを使ったのかな?と想像しています)

・未使用部分は、Dドライブとして使ったら? と、勧めましたが、全部をCドライブとして使いたいとのことでした。  (詳しい理由は聞きませんでした)


・フリーのパーティション操作ソフトを使う方法もある旨話しましたが、そのときは
 立ち話だったため、要領を得ない雰囲気でした。

Win7では、「コンピュータの管理」からパーティションの縮小は簡単にできるようですが、
OSが組み込まれているパーティションの拡張は出来ないようですが、もしかしてやり方によっては可能なのでしょうか?

自分では以前からパーティションマジックを皮切りに、最近ではもっぱら、EASEUS P/Masterを使用していますが、これとていきなりソフトのダウンロードから~パーティション操作までを、安全確実にこなすのは初めての場合かなり困難もあろうかと想像されます。 (ご当人のレベルは不明)

この辺のことを詳しくご存じの方に助言をいただきたいと思い質問させて頂きました。
よろしくお願いします
もしかしたらもっと簡便に

A 回答 (6件)

Win7では、「コンピュータの管理」からパーティションの縮小が出来るなら拡張もできますよ。


Cの右側のパーテーションを削除してからCを右クリックしてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解決出来ました!
普段はXPしか使っていないので、Win7(ん?)てなもんで、管理画面から入って、やろうとしても、ボリュームの縮小は可能でしたが、拡張の方は陰文字表示で反応せず・・・、

自宅のパソコンがデュアルブートで[C][D]ドライブ各々にOSが入っているので無理なのかな?との疑問から質問を投稿しましたが、ご回答をくださった皆さんのアドバイスを参考に、同一内容で別のHDDを準備して、最終的にWin7単独のOSにして試行したところ、あっさり解決しました。

有り難うございました。

お礼日時:2013/02/16 09:32

> Win7では、・・・・・もしかしてやり方によっては可能なのでしょうか?



簡単にできます。
ただし、「ディスクの管理」でCドライブに連続した右側の領域が「未割り当て」の状態であることが条件です。
質問者さんは「未使用」と言っていますが、「未割り当て」であることが条件です。
---
領域拡張の事例として下記サイト参照してください。
「diskmgmt」
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskmgmt/diskmgmt …
---
なお、Cドライブが動作中で拡張できない場合は、インストールDVD起動(またはシステム修復ディスク起動)で
diskpartコマンドで拡張できます。
下記サイトの「領域の拡張」参照。
「diskpart」
http://ftlabo.sakura.ne.jp/win/diskpart/diskpart …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ参考になる情報含めて、アドバイス頂き勉強になりました。
おかげさまで無事解決出来ました、有り難うございました。

お礼日時:2013/02/16 09:43

ディスクの管理からボリュームの拡張で簡単にできます



何も難しい事はありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとですね!
#5ご回答者へのお礼欄に概略経緯を書かせて頂きましたが、
結果オーライと申しますか一度出来ると、結果的に「簡単」が実感でしたが・・(汗)
有り難うございました。

お礼日時:2013/02/16 09:40

Cドライブのシステムイメージバックアップを作って、復元の際、 作って置いた修復ディスクでSSDをフォーマットして1パーティションにして復元したらどうでしょうか。

やったことはありませんが、バックアップ復元はCドライブのデバイス(この場合SSD)が壊れて換装するためのものですから、出来るはずです。仮にうまく行かなかった場合でも、保険としてバックアップは残ります。すべてWindowsの標準機能なので、リスクなくできるはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご教示有り難うございました。
大変参考になりました、皆さんからのアドバイスを元に昨夜試行した結果「デスクの管理」画面から出来ることが分かり、
解決しました。

お礼日時:2013/02/16 08:38

Win7付属機能のパーティション操作は、公開記事を見る限り、制約条項を理解していないと難しい(出来ないのか操作手順が悪いのかが判断できないと使えない)ようで、私は使ったことがありません。


ご要望では、「ボリュームの拡張」で出来そうですが、「やってみて」で「失敗したぞ!」ではしゃれになりませんね。

パーティションエディターは有料版でもフリー版でもCD起動を利用できれば困難さは無い(失敗確率が大きく低下)と思いますが(私感)、操作される方の技量はいづれにしても必要でしょう。誰にでも安全に、はありえないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答有り難うございました。
昨夜帰宅後に皆さんのご意見を参考にいろいろ試みた結果
「デスクの管理」だけで無事出来ました。

お礼日時:2013/02/16 08:32

自力でHDDのクローンを作成してHDDの置換を行う力量があれば、EASEUS Partison Masterを使うことは容易いと思いますよ。



万が一失敗したとしても、まだ大元のHDDが残っているうちに、またHDDとSSDのファイル内容の差がないうちに、やっちゃったほうがいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!