
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
母集団の大きさ(現在の社員数)やその他諸々の仮定がはっきりとしていないので、確率の問題にまだなっていません。
なので、以下は「数学」の話ではありません。
未経験者を新しく雇った場合、No2さんと同様な計算を行うと、4.5/18.5≒24.3%がでます。
31.3%と24.3%を単純に比較すると、未経験者を雇った方が良いように見えます。
一般的には経験はプラスに働くというのが常識でしょうから、私が経営者なら、別の要因の分析を命じます。
その結果、経験がむしろ邪魔になるという分析が出るかもしれません。
現時点での経営者としての判断は、「経験の有無は何とも言えない、であれば誰を雇おうと30%は残念な結果になるかもしれない。」
でしょうかね。
No.2
- 回答日時:
そんなのその人の資質次第でしょう。
別に経験だけが業績に結びつくわけではないので・・・などと言いだすときりがないので、あくまでも数学の問題として・・・・
計算しやすくするために全社員は100人とします。
そのうち満足のいく業績をあげたのは70人でそのうち経験者が56人したがって、未経験者は14人
不十分な業績なのは30人で、そのうち未経験者が4.5人なので経験者は25.5人
結果としては、経験者は81.5人でうち不十分な業績なのは25.5人
したがって、ご質問の確率は、
25.5/81.5≒31.29%
ちなみにこのような結果からすると、業績と経験にはあまりはっきりとした因果関係があるとも思えませんね。

No.1
- 回答日時:
順番にやっていけばいいでしょう。
で、わかることをメモる。どうしてもイメージわかなければ100人でやるといいです。
%は全て人に置き換わります。
満足:不十分=70%:30%
【満足】
70%のうち80%が経験者=>全体の56%は満足な結果かつ経験者
70%のうち20%は未経験者⇒全体の14%は満足な結果かつ未経験者
【不十分】
30%のうち15%が未経験者=>全体の4.5%が不十分な結果かつ未経験者
※30%のうち85%が経験者⇒全体の25.5%が不十分な結果かつ経験者
【問題】
経験ある人物かつ不十分な業績を残す確率⇒上記※印
従って、25.5%が正解かと。
問題文からわかることをひたすら書いただけです。
ひねりは無いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 正社員 そんな簡単に正社員になれるの? 6 2022/10/08 10:38
- 面接・履歴書・職務経歴書 内定をもらった会社になんて伝えればいいでしょうか? 7 2022/08/03 00:46
- 派遣社員・契約社員 派遣で正社員登用ありの求人。正社員後の情報て教えてくれない? ○クルートスタッ○ィング派遣で直接雇用 3 2023/02/17 15:26
- 事務・総務 営業事務、契約外のお仕事? 5 2022/06/18 22:19
- IT・エンジニアリング 完全未経験からネットワークエンジニアになるために、正社員のSESと派遣社員のどちらからキャリアをスタ 3 2022/11/08 07:50
- 事務・総務 契約外のお仕事では...? 3 2022/06/19 11:59
- 会社・職場 正社員求人を応募したのにアルバイト雇用… 3 2022/09/06 00:46
- 転職 悩んでます転職で内定もらいましたが、迷ってます。 現在27歳男で、郵便局の軽四で配達や集荷をしていま 3 2023/03/13 12:22
- 転職 現在郵便局の契約社員で配達や集荷で3年程勤めています。正社員になりたく転職活動をしております。内定が 5 2023/02/12 01:07
- 会社・職場 事務の契約社員→営業の正社員? 2 2023/04/27 12:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
厄介そうな定積分
-
モンティホール問題について 問...
-
足し算のざっくり計算が苦手で...
-
上の(−b−2)の何をどう考えた...
-
二重和
-
全体100人のうちリンゴ派90人み...
-
確率の質問です
-
複素数に拡張したタンジェント...
-
これって①番の公式を使うのでし...
-
2.2%は分数で表すと22/1000、約...
-
グラフの作成に便利な、
-
ヒット&ブローゲーム(数あて...
-
純実(purely real)とはどんな状...
-
媒介変数 x = t + 1/t-1 , y = ...
-
独立かどうかの判断のしかた
-
数学の大学入試の問題です 6(2...
-
f(z)=(z^2-1)のテイラー展開と...
-
mx-y-m-1=0,x+my-2m-3=0の交点P...
-
数学
-
フラッシュ暗算ってそろばん経...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
事務の求人って倍率が高いので...
-
証券会社コールセンターのお仕...
-
秘書という仕事について教えて...
-
携帯電話の入力業務の仕事 ア...
-
貿易事務-未経験で英語力がない...
-
ピッキング作業に応募しようか...
-
はじめまして。近々コールセン...
-
教授秘書として働くには
-
現在派遣で働いて一週間になり...
-
派遣の一般事務・データ入力・...
-
外資系企業の秘書になるには
-
慣れるまで、どれくらいの期間...
-
派遣、初回更新しないと決めて...
-
コールセンターの電話対応者は...
-
月一回土曜出勤
-
営業所にひとりで事務
-
職場にヒステリーな女性がいて...
-
派遣社員さんのスキル不足
-
大手銀行の事務センターについ...
-
短期派遣を繰り返すことはマイ...
おすすめ情報