dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よくタウンワークなどに載っている携帯電話の入力スタッフ募集の派遣の求人なんですが、アラジンの入力操作ってどういう操作をするのでしょうか?

携帯電話の審査、登録業務アラジン経験者優遇、未経験者歓迎で自給1300円と書いてあります。

自給高いし難しい操作なんでしょうか?

あと、頻繁に募集をしていますが辞めていく方が多い→嫌な仕事だからでしょうか??

A 回答 (4件)

NO2です


仕事が遅くなりお返事が送れて+どこにお返事すればいいのかわからなかったので此方に書き込みます。すいません
私はアラジン自体は触ったことはないので若干憶測も含め恐れずお答えしますと・・・PCにアラジンというシステム(ソフトと考えるとわかりやすいかも)が動いているようです
アラジンカードとは、個々人に発行されるもので、ちょうどクレジットカード大のセキュリティーカードのようなものです
それをアラジン端末に挿入する(PCから伸びているカード差込口のようなものに入れる)ことでbitekiさんがアラジン操作を行っている、と認証するようになっているようです
この辺は、それほど考慮する必要はないと思いますよ

スキルとしては入力(ブラインドタッチは最低限)だと思います
あと、何らかの契約書に日常的に触れるような経験がこれまでの経歴にあれば、アピールポイントになると思いますよ

本来は経験者を採用したいが、経験者で尚且つ同じ業務に復帰したい方が多くいるわけでもないので、未経験者でやる気のある方はキープしておいて・・・というのが本音ではないでしょうか?
未経験の方は優先順位としては低いでしょうが、やる気があれば充分に活躍することが出来ると思うのでチャレンジしてみてはどうでしょう?
ただし、未経験の場合はそれなりの研修が必要ですので、長期で考えていただけると派遣会社としてもありがたいはずです (笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました!!

そういうことですか。。なるほど。

すごくよくわかりました!

ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/26 14:05

アラジン(ALADIN)経験者です。



ドコモショップには行ったことがありますか?
ドコモショップやドコモで使っている、顧客情報端末のことを
アラジンと言うのですが、ドコモで働いた経験がない限り、
どういう画面になっているのかは見ることができませんよね。

操作に関しては、パソコンが得意なら大丈夫と思います。
私はドコモショップで初めてパソコンに触れたような状態に
近いですが、操作はきちんと教えてくれたので、問題なしでした。
経験者優遇というのは、教える手間が省けるからでしょうね。

アラジンでできるのは、携帯電話に番号を登録したり、
お客様のプラン変更をしたり、ドコモのコールセンターや店舗で
行う業務、携帯電話の電話帳データのコピーなんかもできます。

お店での入力スタッフですと、ひたすら代理店(量販店)のために
新規契約の開通をしたり、機種変更をしたりかもしれません。
店舗スタッフだと、お客様を前に入力したりしますね。

頻繁に募集している理由はわかりませんが、大きな開通センターが
あるとかですと、人もたくさん必要ですし、シフト制だとなおさら。
あとはデータの入力メインだと合わないとか、飽きて辞める人も
いると思います。

私は店舗スタッフと、ドコモでのコールセンターと事務の経験が
ありますが、開通業務は手伝い程度しかしたことがなく、
一度開通センターの見学に行って唖然。
たばこ吸いながらの環境で、喫煙環境がダメな私としては
無理だと思っちゃいました。
(もちろんどこでも喫煙環境・・・というのは無しですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

とてもよくわかりました!!

ありがとうございました!!

お礼日時:2005/07/26 14:03

アラジンとはDocomo系の開通業務で使用する専用システムです


開通業務とは、簡単に言えばユーザー登録だと思えばいいと思います
この辺は担当に聞けば判ると思いますよ
No1の方がどういう意味でおっしゃっているのか判りかねますが・・・
系列にもよりますが、基本的にはシフト制で激務が多いように思います
確かに、頻繁に募集もしてますね
難しいというよりも性格的に慎重で繰り返しの業務に耐えられるのかどうか、というのがポイントだと思います
定着すると長いのですが・・・辞められる方と続ける方の差が激しいように思います
アラジンシステムの使用はDocomoの登録制になっているので経験者はアラジンカードの発行(免許書のようなもの)がスムースですが、未経験者の方は研修が必要ときいています
実際は経験者の方を採用したくて募集してるのではないでしょうか?
参考になるのかどうか・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!
このアラジンというのはパソコン上で操作するんですか?
それともアラジンという端末(機械?)があるんですか?

アラジンカードとは何でしょうか??

実際は経験者を採用したいってことは未経験者は断られる可能性があるってことでしょうか?

質問ばかりでごめんなさい。
よかったら教えてください(>_<)

お礼日時:2005/07/25 13:22

あなたの氏名と住所と生年月日と携帯電話の番号とが、「詐欺に引っかかりやすいカモの候補リスト」に収録され、高い時給は何だかんだ言って支払われません。



金も払わず、目的は個人情報ですから頻繁に募集するのは当然です。

という可能性もありますのでよく確認の上応募してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2005/07/25 13:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!