dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳女です。派遣の事務の仕事って難しいですよね?文字入力も怪しくてExcel、Wordも全然できなくて時給1350円の一般事務、紹介されたんですけど大丈夫じゃないですよね?

A 回答 (5件)

>派遣の事務の仕事って難しいですよね


仕事内容によるから何とも言えない

派遣会社に登録する時に面接とかしなかったのですか
その際PCのスキルチェックはしなかったのですか
チェックの結果全然駄目ならPCメインの仕事は紹介しないと思う
ひたすら書類をチェックする仕事とか
書類と入力されているものを比較する仕事とかもあるから

>紹介されたけど大丈夫じゃないですよね?
そういうことは派遣会社に聞くべき
「どういう仕事内容ですか?PC入力初心者なんですがいいですか?」
仕事内容が分からないスキルに自信がないならそれ位聞いてもいいと思う
    • good
    • 0

派遣なら能力把握してるはずなのに人手がよほど足りないのかも?


私はMac使いでWindowsの基本操作が分からないのに、大胆にも郵便局で入力のバイトしたことあります。
キー配列やショートカットが違いポチポチになったけど別に叱られなかったです。
    • good
    • 0

派遣は即戦力を求めているので 教えてはくれません


行ったその場所で 給料計算してとか 
確定申告の書類作ってと言われることもありますから
経験がないと無理だと思います
    • good
    • 0

私も最初はパソコンのスキルが全然無いのに派遣先に行かされてぶっけ本番の仕事をしました、その時はリーダーの人がパソコンの扱い方を細かく教えてくれました今では何でもこなせます、今までの経験で言うとパソコンの画面ソフトは色々有りますが基本は皆同じで一度覚えたら簡単です、但し派遣でコールセンターに行く場合は電話の受け答えスキルが可成り難しいので、時給も高いですが慣れれば簡単です。

遣れば遣るほど慣れて本人のスキルアップが増々良くなります。追伸:派遣先は色々行く方が為に勉強に成り仕事上可成り役に立ちます。先ずは場数を踏まないと。
    • good
    • 0

今どき、26歳で、Excel、Word が全然できない、・・・そりゃ事務の仕事より、体力勝負。

肉体労働向きかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A