
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
sendmail_pathにパスが入っているのでsendmailは
使えます。
まず、動かない方のサーバーのphpinfoの上の方の
Configure Commandの中に--enable-mbstringって
入ってますか?
これが入ってればmbstring拡張モジュールが入っているということなので、動かない原因は別のところにあります。エラーメッセージやバージョンなど教えてもらえれば、何か原因がわかるかもしれません。
もし入っていなければ、参考URLのサイトさんで漢字コード変換のスクリプトを配布されていますのでこちらを使わせていただくことをおすすめします。
このスクリプトを使ったフォームメールスクリプトも配布されていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか?
参考URL:http://www.spencernetwork.org/
ご丁寧にありがとうございます。
なんと、enable mbstringがありました。
これで拡張モジュールが入っていたということになってしまうのですね。
ですが、mail関数にしてから、問題なく動作するようになりました。
少し不思議ですが、現状、mail関数なのに、
文字化けもしていません。
エラーとしての表記も現われないので、
これ以上、私の状況をご説明するのは困難かと思いますので、一度締め切らさせていただきます。
今回は非常に参考になるアドバイス、誠にありがとうございました。
send関数について不明な点が一点ありますので、
別件質問ということで、今回はポイントを
つけさせていただきます。
ありがとうございましたm(_ _)m
No.3
- 回答日時:
mb_send_mailは、mbstring拡張モジュールが入っていないと使えません。
バージョンや設定などの違いで、同じスクリプトでも
動いたり動かなかったりすることはありえます。
とりあえず、phpinfo()を出力させてみて、
動くサーバーと動かないサーバーを見比べてみては?
sendmail_pathのところを見れば、sendmailが使えるかどうかもわかると思います。
sendmailが入っていれば、mb_send_mailが使えなくても、
mail関数を使って、文字コードの変換を自前でやれば
メール送信は可能ですよ。
参考URL:http://www.php.net/manual/ja/function.phpinfo.php
ありがとうございます。
ちょうどたった今、phpinfo()関数を試してみたところでした。
まず動くサーバーのほうは、
sendmail_path
LocalValueが、/usr/sbin/sendmail -t -i
Master Valueが、/usr/sbin/sendmail -t -i
で、
動かない サーバーのほうは、
sendmail_path
LocalValueが、/usr/sbin/sendmail -t -i
Master Valueが、/usr/sbin/sendmail -t -i
でした。
よくよく見ると一緒ですが、これならsendmailが使えるのでしょうか。
mail関数に置き換えようと思いますが、
文字コード変換について、何か参考になる手法はありますでしょうか。
宜しくお願い致します。
No.2
- 回答日時:
サーバのOSが何か、一番肝心なことが書かれていないので
適当にアドバイスしますが、
UNIX/LINUX系の場合、mb_send_mail関数は、内部のsendmailコマンド
を利用して送信することになります。
早速のご回答ありがとうございます。
サーバーのOSは、UNIXのようです。
http://www.asj.ne.jp/server/index.html
この場合、何が原因となってメール送信が不可となっていると考えられるのでしょうか。
このサーバーではユーザーのオリジナルCGIを許可しているのですが、なぜ、他のサーバーで動作したものが、このサーバーだと動作してくれないのか、これが本当に不思議でなりません。
また最悪、このサーバーではメール送信が不可能になってしまうのでしょうか。
ちょっと頭がくらくらしてきましたが、なんとか打開策を見つけようと必死です。
どうぞアドバイス宜しくお願い致します。

No.1
- 回答日時:
制限していると思います。
サーバー環境はそれぞれですので。そこのサーバー管理者に連絡してみるのが一番手です
ちなみに私は、メールサービスをかってに使わせないように制限してます
早速のご回答ありがとうございます。
今四苦八苦して作業しつつ、早速のアドバイスに感動しています。
実は
http://www.asj.ne.jp/
というサーバーです。
他のサーバーでは問題がなく動いたので、
やはりサーバー側の設定なのかなと思っています。
早速問い合わせてみることにします。
何かお気づきの点があればなんなりとご指摘下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サーバー 接続・ログインはできているのにメールが送信できない 2 2022/06/27 15:03
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- サーバー メールサーバーについて詳しい方、メールサーバーの管理業務経験のある方、教えてください。 3 2022/11/12 18:24
- サーバー Googleドライブなどを使わずにテザリングAndroidでWindowsとファイル共有 1 2023/02/19 13:14
- その他(メールソフト・メールサービス) メールサーバーについて、自身のアカウントのサーバー占有量を知るには? 1 2022/07/16 16:51
- その他(メールソフト・メールサービス) メールソフトからの送信ができなくなりました 6 2022/11/21 19:35
- サーバー エックスサーバーに登録をしたのですが、 料金支払いをしたいのに、「発行された請求情報はありません。」 1 2023/03/10 22:22
- その他(Microsoft Office) Outlook 2021 アカウント設定時の「サーバーにコピーを残す」について 2 2023/05/09 17:40
- オンラインゲーム MinecraftのJava版でマルチで遊ぶことになりまして友人がサーバーの管理者となりました。 し 1 2022/06/27 14:18
- サーバー Webサイト構築フリーランスの案件受注について 1 2022/03/27 18:16
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mb_send_mailでのメール送信が...
-
携帯からの空メールの処理
-
PHP5 imap_mailについて
-
*.php、*.php3、*.phtmlの違い
-
PHPのif文でその処理を途中で抜...
-
FTPコマンドでディレクトリごと...
-
テルネットしコマンドを自動実行
-
モバイルのアドレスはPCとお...
-
同じような処理を一つにまとめたい
-
携帯サイトでフォームタグとラ...
-
大量チェックボックスの実装方...
-
GET変数の区切り文字について
-
フォントの色を変えるには?
-
エクセルでカレンダーマクロの...
-
外部ファイルを読み込んだhtml...
-
(合理性は?)DWテンプレ vs P...
-
php + postgre で接続できない
-
bindValueエラー
-
phpでタグの座標位置を取得...
-
FPDFでPDFファイルが表示されない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
さくらサーバーにて、phpからメ...
-
サーバーによってはmb_send_mai...
-
mailやmb_send_mail関数で、本...
-
mail関数を使った場合のReturn-...
-
mb_send_mailでタイトルにハテ...
-
PHPからメールを送る@さくらイ...
-
mb_send_mail()が使えない
-
sendmailでエラーがでます
-
ローカル環境でのメール送信
-
mb_send_mail() 第 4、5 引数の...
-
DAEMON MAILをPHPで検索したい。
-
phpでのメール転送(添付ファイ...
-
メール受信 件名が文字化け
-
PHPMailerのコードエラーが解決...
-
phpでのメール送信
-
PHPsendmailにて送信元を変更
-
他の人にアドレスが見えないよ...
-
php 完了画面の送信メールのコ...
-
POP Before SMTPでメールを送信...
-
Mb_Send_mailで文字化け
おすすめ情報