No.4ベストアンサー
- 回答日時:
偏差値…45
評定平均…2.44
倍率…1.6
予想内申点(※評定以外の内容も加減されます。)…244/500(-26)
試験(平均点250点の場合)…251/500
[合格基準点(試験平均点250点の場合)…495/1000]
※内申点500、試験500、傾斜配点なしの場合
※各学年の評定平均が同じと仮定
なお、合格基準点を満たしても、1.6人に1人しか合格できません。
合格基準点を満たしていない場合、落第を覚悟して下さい。
確実な計算は先生に聞いてください。

No.2
- 回答日時:
内申がずいぶん低いように思いますが、あなたの模試での偏差値は?
あなたの内申が、その学校に合格するのに必要な内申点よりも低く、さらに偏差値も足りないとなれば、相当の頑張りが必要かと。
内申からすると、その学校の偏差値はやや無謀な気配がします。
偏差値45だとオール3は欲しい。試験科目の教科に3はいくつありますか?
都道府県で内申の扱いが違うだろうし、学校の先生に聞くのが1番ですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中学3年です。 半年で偏差値35...
-
沖縄の内申は中3の3学期までで...
-
五教科の合計90点、内申100点 ...
-
カンニングって基本現行犯です...
-
今日補導されました。 中学三年...
-
大学の定期試験で友人がカンニ...
-
公募推薦の専願と併願を同時に...
-
「定員にまで達しましたので受...
-
男性教師が風俗店を利用したら...
-
高校受験についてなんですけど...
-
私立育ち→お金持ち育ち良い、公...
-
高校受験で併願にしたんですが...
-
私立の単願について
-
義務教育じゃないは別問題。落...
-
高校受験(私立)失敗の数々
-
男女共学(特に初等教育)の意...
-
倍率2.6倍というのは3人に一人...
-
授業中にスマホがバレた
-
国公立大学における倍率と合格...
-
駒込高校、保善高校、東洋高校...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良での欠席は内申に響く...
-
私立専願って受かりやすいんで...
-
五教科の合計90点、内申100点 ...
-
中学3年です。 半年で偏差値35...
-
中学2年です! 高校受験につい...
-
1学期に2回休むと内申に大きく...
-
大阪 茨木高校志望ですが、内申...
-
偏差値58の高校にこの内申のま...
-
中三受験生です。 偏差値58 内...
-
都立推薦を合格したのですが、 ...
-
新中3 今から勉強して横浜市立...
-
都立園芸高校、食品科の入試に...
-
中学校の内申点ですが、テスト...
-
五教科の合計60点、内申88.5点 ...
-
高校受験が不安です… 内申は志...
-
当日何点とればいいか
-
中3の受験生です。 私は秦野曽...
-
中3受験生です! 都立武蔵野北...
-
灘高校につてい
-
都立青山高校を受験する子供が...
おすすめ情報