プロが教えるわが家の防犯対策術!

僕は以前から社会学に興味があり、この学部を志望していて、先日合格が決まったのですが、
いざネットで調べてみるとパラ産と呼ばれており、自分は派手なほうではないので学部の雰囲気に馴染めるか、きちんと勉強できるのかが心配です。
そこで、実際に通われている方や、よく事情を知っている方のお話を聞きたいです。

1、実際、産業社会学部(特に現代社会専攻)の雰囲気はどうですか?他学部の人からバカにされたり軽蔑されたりとかはありますか?

2、産業社会学部生ということで、家庭教師等のバイトを断られたりしますか?

3、就職状況について。(産社の就職は最悪だと噂で聞いて、不安です) 僕は公務員志望なのですが、可能ですか?

結局は自分の努力次第だと分かってはいるのですが…。
どなたか回答お願いします。

A 回答 (2件)

パラダイス産業ですね。

僕らの頃も聞いたことありますよ。

>1、実際、産業社会学部(特に現代社会専攻)の雰囲気はどうですか?他学部の人からバカにされたり軽蔑されたりとかはありますか?

派手な子が多い。ただ聞いた(立命生)内容だと馬鹿にするわけじゃなく、冗談みたいな感じでした。上位大だとどこも差別は無いと思う。「そういう奴がカッコ悪い」って空気があるから。

>2、産業社会学部生ということで、家庭教師等のバイトを断られたりしますか?

無いと思います。親は大学名とか中高名で見ますから。

>3、就職状況について。(産社の就職は最悪だと噂で聞いて、不安です) 僕は公務員志望なのですが、可能ですか?

公務員は良くも悪くも学歴関係ないですよ。ペーパーで8割決まります。
国1も可能です。「同じスコアなら他大生を採れと言ってる」と灯台法学部卒のエライさんも公言してます。それでも東大生が多いのはペーパーで連中が強いからです。
    • good
    • 1

 就職先希望が公務員ですか。

ならば大学・学部はどこでもいいでしょう。このレベルですと、国家一般職(大卒程度)の行政職が狙い目ですね

 ただ法律と経済の問題が中心となりますので、3年次から独学でやるか予備校での勉強が必要です。

 http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/k2-gaiyou2.htm

 上記リンクより専門試験について抜粋

次の16科目(各5題)から8科目を選択し、計40題解答
 政治学、行政学、憲法、行政法、民法(総則及び物権)、民法(債権、親族及び相続)、ミクロ経済学、マクロ経済学、財政学・経済事情、経営学、国際関係、社会学、心理学、教育学、英語(基礎)、英語(一般)

 ネット上でのくだらない意見に左右される必要はありません。法学部でも文学部でも産業社会学部でも、馬鹿もいれば真面目な学生もいます。あなたがどちらになりたいかです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!