プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

国民年金の支払いをずっと若年者納付猶予制度で先延ばしにしてきました。
去年の7月から未払いになっているので、払うか特例を延長するかしてくれと年金の代理業者から電話が来たのですが、払った方が良いのでしょうか?特例を使うと先延ばしなのであとが大変と聞くのですが、本当にあとで支払おうとした時に大変になってくるのでしょうか?宜しくお願いします。

A 回答 (1件)

>特例を使うと先延ばしなのであとが大変と聞く…



「大変」と言った方は、どのように大変だとおっしゃっていたのでしょうか??

後で払う「追納」は、「大変」どころか、納めるためには「申し込み」が必要です。(つまり、納めるかどうかは本人次第ということです。)

『保険料の後払い(追納)をお勧めします!』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>>1.追納を行う場合は、【申し込みが必要です】。

もちろん、保険料を納めないのですから、「老齢【基礎】年金」の支給額は少なくなります。

『老齢年金(昭和16年4月2日以後に生まれた方)』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …

「猶予&追納なし」の場合は、「国庫負担なし」=「納付額ゼロ」となりますので、単純計算で1年(12月)につき、年金額が「40分の1」少なくなることになります。

なお、「障害年金」などは、「障害の程度」で年金額が決まりますから、少なくなるのは、あくまでも「老齢【基礎】年金」です。

※当たり前ですが、【追納するなら】、「通常の保険料+追納」ですから、経済状態次第では大変でしょう。

--------
(参考)

『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』(と関連リンク)
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『保険料の免除等について』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …

『障害年金』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『年金の受給(遺族年金)』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …

※間違いのないよう努めていますが、最終判断は【必ず】日本年金機構に確認の上お願い致します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。
経済的に余裕がある場合は追納した方が良いんですね。
老後のことは生きてるかどうか考えてませんでしたが、
生きてることを前提に生活に困らないよう出来るだけ納付しようと思います。
日本年金機構にも問い合わせてみます。

お礼日時:2013/02/22 10:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!