
小さいネット代理店の代表をしています。
今回、社員が総合広告代理店に転職したいとのことで、知り合いの広告代理店に口を利き、
入社に至りました。
紹介した代理店からは大変に感謝をされ、謝礼(人材紹介手数料)を払いたいので、請求書を
出してほしいといわれています。
人材紹介で商売するには免許などが必要だと思われますが、こうしたケースの場合、
つまり、紹介を本業としているわけではない、かつ、継続して紹介業をビジネスとするわけではない場合
紹介フィー名目で金銭を授受しても違法にはならないのでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
追記です。
人材紹介手数料などの名目では、疑いがかかる可能性があります。
ですので、移籍料などとすると良いかもしれません。
口利きをしたということもあまり言わない方が良いかもしれません。口利きを行えば、あっせんですからね。
偶発臨時的なものであっても、同様のことが続くと紹介とみられる可能性もあります。その証拠を紹介と疑われない形にされたほうが説明もしやすいことでしょうからね。
最後に、紹介事業の許可が必要かどうかの判断に、紹介料の有無で見るのではなく、職業紹介・斡旋の行為で判断することになります。ご注意ください。
No.2
- 回答日時:
職業紹介事業には、免許ではなく、許可が必要です。
しかし、紹介事業ではない紹介での謝礼の受け取りを認めていないわけではありません。
私は、派遣業(特定労働者派遣)の届出(許可ではない)を行い事業をしている関係とあなたの質問から期になり、派遣や職業紹介の届出許可を判断する役所に確認しました。その結果、反復継続により事業と見ることができる職業紹介には許可が必要だが、例外的に通常の事業を超えて紹介する場合には、職業紹介の許可は不要ということでしたね。
ですので、質問文だけを見る限りでは、紹介料を得ても許可は不要だと思います。
他の回答にもあるように、私自身も実態と異なる請求書などによる方法も考えたこともありますが、厳密には問題ない場合もあるのです。
気になるのでしたら、地域の労働局(都道府県単位)の需給調整事業室に問い合わせをされてはいかがでしょうかね。実際に問題視する際にかかわってくる役所の部署ですので、地域によって判断が変わるかもしれませんからね。それに、問題視されてもよい準備も必要でしょうからね。
私であれば、職業紹介事業許可範囲でない人材紹介料(常用雇用労働者の転籍)などとわかるような名目にしますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
はがきの販売には許可が要りま...
-
検針員
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
-
駅構内で調査をしたいのですが...
-
マッチの火薬と火薬類取締法な...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
駅前でのビラ配り
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
アダルトグッズの販売
-
富士山の溶岩プレートは法律上...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
こどもショーの動画撮影・公開...
-
茨木のり子さんの著作権の使用...
-
海の家で音楽の流すのは違法で...
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
公道でリヤカーに人を乗せて移...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
食品の販売には手続きが必要ですか
-
路上販売、何か許可が必要なの...
-
自分の家の庭で物を売るには?
-
検針員
-
公明党のポスターが。。。
-
街頭インタビューなどで一般人...
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
-
警察官が職質するために私有地...
おすすめ情報