プロが教えるわが家の防犯対策術!

日立製作所の中央研究所で研究されているみたいなのですが、「SAWフィルタ」って何ですか?なんでも、大学等でもあまり研究されていないようなんです。誰か教えてください。

A 回答 (3件)

 原理的には、他の方の説明で充分だと思われます。

ただ、大学でも研究されています。有名なところでは千葉大学で、毎年シンポジウムを開催していて、つい先週も行われていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか。物理的に解明されているということみたいなので、応用面で研究をしているということでしょうかね。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2001/05/23 21:43

表面弾性波フィルターの事ですよね。


一種の帯域フィルターで、カラーTVのCYフィルター(カラー信号と同期・明暗信号を分けるフィルター)等に10数年前から利用されています。TVやVTRのカタログを見ると3次元フィルターとか櫛型フィルターとか書かれていますが、そこに使われています。最近では携帯電話器やディジタルTVにも利用されています。周波数帯の違いこそあれ原理は一緒です。
原理的には、コンニャクの一方をブルブルと震わすと他の一方にその振動が伝わるがその伝わり方(波)はある特定の波長帯域しか伝わらないのと同じです。
原理が物理的に解明されている為、研究室レベルから設計技術現場レベルに移行しているものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つまり、その周波数に応じて信号を分けるフィルターということですね。

> 原理が物理的に解明されている為、研究室レベルから設計技術現場レベルに移行している

納得しました。それで研究している大学が少ないんですね。
どうも有り難うございました。

お礼日時:2001/05/23 21:41

参考URLの事でしょうか?



参考URL:http://www.labs.fujitsu.com/gijutsu/saw/homepage …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おぉー!ものすごく参考になりました。どうも有り難うございました。
(それにしてもお早いご回答ですね。1分後くらいでしょうか。)

お礼日時:2001/05/23 03:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!