dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この前まで使用できていたやかんが使えなくなりました。電源を入れてもアラームがなり電源が切れてしまします。
心当たりは、このやかんを卓上ガスコンロで何回か使ったくらいです。
やかんの底が汚れたからか、とよく洗ってみましたがだめです。
他の質問の回答に「IHやかん等はガスで使用しても支障ない」とありますのガスで使った為ではないかもしれませんが、他の原因を思いつきません。
使えなくなる要因をご存知の方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

アラームの内容はわかりませんか?


 我が家のものは「鍋の種類が違います」とかしゃべりますが(^^)

 情報不足でわかりませんが、鍋の素材や距離を検知するセンサーとの相性が悪い。原因は鍋底の変形--位置をずらすとOkだったりします。センサーの調整ずれ。
 他の同じ機種のIHヒーターに乗せてみるのが一番ですが・・
    • good
    • 0

底が変形していませんか?(歪みや段差が出来ていたり)


変形した場合でも動かなくなる場合があります。

オールメタル対応IHでやかんがアルミだった場合はある日突然使えなくなるという場合もあります。


他の鍋などは使えるのであれば多分IHは問題無いと思いますが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!