
他の項目でも同じような質問をしているのですが、こちらでもご質問をさせて下さい。
昨日、テスターというものを購入しました。
ギターのピックアップの断線を調べたいのですが、テスターの使い方とピックアップのチェックする場所がわかりません。
僕なりに、あちこちチェックしてみましたが、唯一反応するのはピックアップの裏側の穴の部分でした。
そこでは、テスターの針が一番右側まで動きました。
一応、どんなテスターを使っているのかと、ピックアップの写真をとりました。
http://fujino00.minibird.jp/test.jpg
断線していれば、新しいピックアップを購入したいと思っているのですが、これはこれは断線しているでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
前回テレで質問されたリアのピックアップですよね?
アップされたテスター画像とピックアップの裏の画像に印を付けましたので参照して下さい。
テスターは「×1k」レンジで、ピックアップの計測場所は○印の2箇所でいいと思います。
黄色と黒の配線(ホット&コールド)同士は計測された様なのでピックアップのハンダされている場所を直接計測して下さい。
問題がなければ、○印をつけたテスターの5kΩ付近を示すはずです。また、ピックアップにより出力に個体差がありますので
数値は目安と思って下さい。もしこの位置で適正な抵抗値が出れば、黄色と黒色の線自体が断線しているか、ハンダ不良です。
フロントが正常みたいなので、実験的に試して下さい。
今回のシングル・ピックアップの仕組みはコア(ポールピース)の周りに動線(コイル)を巻いてあるだけで、そのコイルの両端の線を外に出しているだけの単純な構造です。断線で怪しい場所は、コイルと線をつないでいる(ハンダにより)場所です。もしその場所の計測でも数値が出ない(もしくは抵抗が0)場合は内部のコイルの不具合なので、コイルの巻き直し修理をするくらいなら、ピックアップの交換を考えたほうがいいと思います。
テスターの針が右側に振り切る時は、短絡(ショートもしくは同じ部位)していますので抵抗値は”0”になります。

ありがとうございます!!
すごく分かりやすく教えて頂いて、とても助かりました!!
やってみましたが、ダメでした・・・(><)
新しいピックアップを購入します!!
No.2
- 回答日時:
その2つの穴はボルト穴でネジが切って有ります。
要は土台です。
土台が金属製なので、導通したものと思います。
>一番右に触れた。
導通しただけなので、略0Ω(一番右)を指したという事です。
ピックアップの導通は2本の線をそれぞれのテスター棒に繋ぐだけですが「反応なし」という事ですので、その線寄りも前で断線している事になります。
通常使用で、コイルの中で断線するのは考えにくいので、一番怪しいのは黄色と黒の線がピックアップ本体に繋がってる部分で、写真では裏から穴に入った線が表側に抜けて半田してある部分。コイルから出たコイル線に繋がってる部分です。
その辺りを調べて見て下さい。
手で触ってグラグラしてたり線が土台から離れている様では繋がってません。
またその部分までコイルのリード線が伸びてるはずですので、その辺りも調べて見て下さい。
しっかり付いている様でも経年劣化で目視では解らないぐらいの半田浮きも考えられます。
なので、半田部分を1度溶かしてみるだけでも導通が戻る場合も有ります。
これだけやっても導通が戻らない場合は諦めても良いかと思います。
通常導通が有れば、10KΩぐらいの抵抗値を差します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 暗電流計測 6 2022/03/27 12:38
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- 楽器・演奏 二万くらいのギターやペースに良い弦張ってピックアップ交換して配線もやり直したら、そこそこ使える楽器に 3 2022/04/08 18:17
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- 電気・ガス・水道 このマンション、アースが無い? 4 2022/10/14 02:46
- その他(車) トヨタ純正ナビ 2 2023/06/03 11:10
- 電気工事士 【電気設備】モーターのコイル抵抗値は一定?一定ではない? モーターのコイル抵抗は一 4 2022/10/26 16:56
- スポーツサイクル しまなみ海道尾道への自転車発送について 1 2022/05/11 23:37
- 電子レンジ・オーブン・トースター 日立のスチーム電子レンジMRO-GS8の修理 2 2022/10/15 17:34
- コスメ・化粧品 薬局 化粧品のテスター使用 今から書く状況は、万引きすると疑われているのか、テスターを使いまくる迷惑 4 2023/01/18 16:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレキギターのリアPUの音が異様に小さいです
楽器・演奏
-
ピックアップの通電テスト
楽器・演奏
-
リアピックアップの出力がフロントに比べ非常に弱い
その他(趣味・アウトドア・車)
-
-
4
ピックアップ交換をしたら2弦だけ音が極端に小さいです。 以下詳細なのですが、想定される原因等あれば、
楽器・演奏
-
5
フェンダー テレキャスターのリアが鳴りません!
楽器・演奏
-
6
PUの断線
楽器・演奏
-
7
音が出ない…
楽器・演奏
-
8
エレキギター 2ハム・1VOL・コイルタップの配線
楽器・演奏
-
9
ハムバッカーのリード線延長のやり方
楽器・演奏
-
10
大事なギターでトラスロッドが回りきってしまったものはトラスロッドを交換することや元に戻すことは出来ま
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アコギ ピックアップをサウンド...
-
ギターについて質問です。
-
エレアコのプリアンプ?の使い...
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
この写真のギターのピックアッ...
-
ピックアップの通電テスト
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
レスポール ピックアップが高...
-
ベースのピックアップ?のとこ...
-
ピックアップの付いていないテ...
-
ハムバッカー配線方法 このピッ...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
ipodのイヤホンから音が流れな...
-
小出力ギターアンプ、ライブで...
-
【緊急】雨の日にベース(ギター)
-
エレアコをアンプにつないでも...
-
ムスタングにTune-o-maticを付...
-
CAやパイロットになるのは難し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
モズライトギタ-について教え...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
シングルとハムの両方が付いて...
-
エレキのピックアップ、逆につ...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
ピックアップの通電テスト
-
ピックアップの付いていないテ...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
エレキギターのピッキングによ...
-
フロントピックアップのカバー...
-
エレキギターの改造・再塗装に...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ハムバッカー配線方法 このピッ...
-
アコギ外付けピックアップにつ...
-
ベースのピックアップの保護シ...
-
このベースの製造メーカーを教...
おすすめ情報