

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
実際のものを見てみないとなんともいえないところがありますが、1弦だけが際立って音量が低いことが多いということでしたら、1弦がピックアップの磁石から特に距離が離れていることが疑わしいと思います。
とりあえず、まずは基本的なところとして、レスポールということですから、1弦がブリッジサドルのくぼみに適切に収まっているかを確認してみると良いでしょう。 弦の位置がずれている場合、その弦だけが出力が低くなることもあります。
ピックアップの高さの設定で、1弦側が特に低くなっているか、あるいはブリッジサドルが1弦側を特に高く設定していることがあれば、それが原因になるかもしれません。 その場合は、ピックアップの高さや弦高を調整しなおして、少し1弦とピックアップの距離を詰めてやると良いでしょう。
あるいは、ギターを正面から見てみて、1弦と1弦の下のボールピース(磁石)の位置が重なっているかどうかを確認してみるのも良いかもしれません(カバードタイプのハムPUの場合は、コイルの片方のボールピースがネジになってカバーの上に見えると思います)。 もし、1弦がボールピースの真上を通っていない場合、ボールピースが1弦の振動を拾いにくい状態になっている可能性があります。 こうした、センターずれがある場合は、音量がその弦だけ落ち込んでしまうこともあるでしょう。 もしこういう状態だとしたら、ブリッジやナット等を調整して弦の位置をボールピース上に持ってくるか、PUの位置を適切な位置に移すなどの対策が必要になるかも知れません。 このケースで症状を解消するとしたら、修理に出すことも検討した方が良いでしょう。
いずれにしても、その症状が取り立てて気になるのであれば、楽器店に持っていって、状態をチェックしてもらうのが良いと思います。 症状が、ギターの調整で対処できるようであれば、調整をしてもらえるでしょうし、修理が必要な範囲であれば、修理の相談もできるでしょう。
参考になれば。
No.1
- 回答日時:
ピックアップの内部は1弦毎にコイルがある訳ではないので、電気的なトラブルで1弦だけの音が小さくなる事はないと思いますよ。
ピックアップの弦との距離はどうですか?1弦側だけ低くなってる事はないですか?そうなっているようであれば、ピックアップ両側のネジで調節してください。また、ピックアップの弦の下にネジがあると思います。これを回すと1弦毎に多少の調整が利きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 エレキギターをはじめる予定ですが、何を買っていいか分かりません。ギター本体以外にアンプ、シールド、エ 2 2022/03/29 18:08
- スピーカー・コンポ・ステレオ AVアンプの上位機種の視聴をされた経験がある先輩方教えて下さい! 中古のyamahaのAVアンプ D 4 2022/11/19 23:28
- スピーカー・コンポ・ステレオ 自宅でアンプを使ってスピーカーから音を出すことをやめました。 音でご近所迷惑になるからです。 STA 3 2022/11/26 11:59
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。アンプについて教えてください。 家にあるアンプ(親から譲ってもらったものです 7 2022/06/27 13:49
- スピーカー・コンポ・ステレオ アンプに詳しいかた オーディオ初心者です。 今年になってレコードプレイヤーを購入、廉価なアンプも買っ 6 2022/04/18 19:40
- 楽器・演奏 レスポールについて怪奇現象です。チョーキングをしまくると音が小さくなります。どうして? 2 2023/02/14 16:06
- ライブ・コンサート・クラブ ライブ演奏の音の構成?的なのってどうなるですか? 3 2023/04/15 21:25
- スピーカー・コンポ・ステレオ 中華アンプの音質 7 2023/08/21 13:35
- スピーカー・コンポ・ステレオ スピーカーとアンプの接続方法 8 2022/05/14 20:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エレキギターの音が小さい原因を教えて下さい。ギターはPRS SE custom24です。カラオケに合
楽器・演奏
-
ピックアップ交換をしたら2弦だけ音が極端に小さいです。 以下詳細なのですが、想定される原因等あれば、
楽器・演奏
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
楽器・演奏
-
-
4
大事なギターでトラスロッドが回りきってしまったものはトラスロッドを交換することや元に戻すことは出来ま
楽器・演奏
-
5
エレキギターのリアPUの音が異様に小さいです
楽器・演奏
-
6
トラスロッドが回りきってしまった時の対処
楽器・演奏
-
7
【ギター】第1弦がならない
楽器・演奏
-
8
ギターのポールピースについて
楽器・演奏
-
9
ギターのの高音がどうしても高くなりすぎます。どうしたらいいでしょうか?
楽器・演奏
-
10
3弦だけが広範囲にビビるのですが。。。
楽器・演奏
-
11
エレキギターピックアップの3弦出力が弱い
楽器・演奏
-
12
センドリターンが無いコンボアンプにセンドリターンを付けたいのですが
楽器・演奏
-
13
けいおんギター音の作り方について
楽器・演奏
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ロック式トレモロに飽きました
-
ストラトキャスターについて ス...
-
フロイドローズのチューニング...
-
ブリッジアースができないギタ...
-
テールピースの交換
-
ストラトにレスポールとかのテ...
-
フロイドローズの弦交換
-
モッキンバードの弦高調整方法
-
ストラトのハンガーを締める限度
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ストラト:チューニングが合わない
-
Charのムスタング トレモロユニ...
-
エレキギターの音がおかしい
-
ムスタングのオクターブチュー...
-
フロイドローズ等のロックナッ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
ギターのブリッジについて
-
オクターブ調整
-
レスポールのナットの交換につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1弦の音がアンプから小さい音...
-
ギターの弦を変えたら、ビビる...
-
英語の音楽用語
-
弦がビビる・・
-
レスポールのテイルピースの高さ
-
ギターの1弦の弦落ちについて。
-
ギターのブリッジの溝
-
エレキギターのブリッジがすご...
-
ギター、サドルの向きがわから...
-
ギブソンアコギ、アジャスタブ...
-
テレキャスターの1弦のオクタ...
-
FERNANDESのエレキギターの弦の...
-
ギターのブリッジがこんな感じ...
-
ギターの弦を張るときに…
-
ロック式トレモロに飽きました
-
4弦がすぐ切れる。ブリッジの...
-
トレモロアームのがたつき解消...
-
ギターのサドルについて教えて...
-
ギターのブリッジ部分について...
-
バダス型ブリッジの調整方法
おすすめ情報