dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

嘘をついているなと分かる時はどんな時でしょうか

元私の上司は嘘をつく時、私が相手をじっと見たとき、右目がピクピクッと痙攣するくらいの速度でウインク?する癖があったのですぐ分かりました
そして本人はその癖を自覚してないかもしれません

私自身、自分が知らないだけでそんな癖があるかもしれません

また親や身内、長く接している人には嘘つく時の特有のパターンが見えてきたりします
(2回同じ事を聞き返すと2度目は違う事を言うとか・・)

さて、あなたの知り合いはどうでしょうか

実際にあった嘘をつくときの癖を教えてください

A 回答 (4件)

嘘をつくときは簡潔に○○だけ、とか一言で終わらせる時かな?



たとえば、どこに出かけるの?っと聞いたとき、誰々とどこどこの店に飲みに行く が普通なんだけど、不純な時は、飲みに行く、だけしか言わないとか、場所を言わないとか、場所だけしか言わないとか、そんな感じじゃないかな?

後は、普段その人かしないようなしぐさが出てきたりかな?

髪を触ったりとか、手が動くとか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
確かに私も嘘をつく時そうですね 鋭いですね!
そこから会話を広げようと極力できないように会話を短く終わらせるかもしれません
少しキレぎみに答えたり・・・
参考になりました ありがとうございます

お礼日時:2013/03/29 13:22

人財コンサルタント 行動心理学を専攻し、元人事部長として上場企業で長年、採用や社員面談を行ってきました。



あまり言えない内容がありますが、
その中から、3点ほど秘伝をお伝えしましょう。

1 目の瞳ですが、本人の右上を目だけが動くときはウソをついています。(左上を頭の動作と連動して見上げるときは、考え中です。)

2 鼻に手を当てているとき。

3 目の瞳が上下に一瞬揺れるとき。

人事として、特に中途採用をする場合、初対面で一瞬で、本気で言っているか、ごまかしているか、嘘をついているかを見抜かないと、人事のプロとはいえません。でないと辞表ものですね。

以上の3点は、独立して行われた場合は、9割ぐらい嘘。2つの行動を同時に行うと100%完全に嘘をついています。

あと人事部長の時代によくしたテクニックとして、採用面接や社内面談では、最初にリラックスをさせておいて、相手のクセをみます。
そして、「自慢話」をしてもらいます。
採用面接の場合は、「あなたの最も自慢できるこれまでの成果や実績について教えて下さい」と言うと、ほぼ100%全員が時間を忘れて話し出します。

「へ~。すごいですね。」
「そりゃ、すごい、すごい」ともっと聞きたいシグナルを送ります。

そうするともっとエスカレートしてきます。 
実は、ここが一番の観察ポイントなのです。

自慢をしているときの仕草、感情の使い方、目の使い方、手の使い方、声の強弱とトーンを全て、記憶しておきます。
そして、
「こんど、あなたが一番大変だった修羅場を乗り切った経験を話してもらえますか」と言うと、本当に修羅場をくぐった優れた人材は、自慢話と同じモードで話をしてくれます。

ここで、話を作ったり、嘘をその場限りで言おうと思うモノなら、すぐにばれてしまいます。

本人は全く気づきませんがね。 
こちらも「大変だったんですね」「さすがにすごいね」と言いながら進めますから、相手も共感してくれていると勘違いしています。
そこがミソ。 
人事は別に共感はしたいと思っていません。
入社したら共感しますが、それまでは、真剣勝負です。ウソや過大表現を見破れなければ人事は不要ですからね。

行動心理学とは、人の心理は読めません。
しかし、行動は目で確かめることができます。
どうして、そのような行動(行為、表情、表現、言い方、口調、ボディーランゲ―ジ)をしたのかを探求します。

秘伝の4つ目のヒントです。

大脳の奥には、扁桃体があります。
人のあらゆる感情と精神的処理を一瞬で行っている脳です。
ここは、潜在意識の世界ですので、本人の意識ではどうすることもできない世界です。
ですので、たとえ相手が大統領であろうと、詐欺師であろうと同じ行為を行います。
この脳の特性が、人の体の一部にハッキリと出てくるところがあります。
そこを勉強してみてください。 とてもすごいことがわかります。

これで、あなたも人のウソを見破れるプロになれます。
もし、勉強してみて分からないことがありましたら、もう一度質問をして戴いても宜しいでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
専門的な事を教えていただきましてありがとうございます 刑事とかも犯人に対してそのような見方で見ているのかもしれませんね
色々教えていただいた言葉を検索して勉強したいです
ありがとうございました

お礼日時:2013/04/03 18:43

嘘を作り出す時に、誰しもその作業をする際上を向くそうです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
それは知りませんでした 今度注意深く人間観察してみます
ありがとうございました

お礼日時:2013/03/29 13:25

お望みの答えでなくて済みません。



そもそも日本では「何が嘘?」の定義をしないといけません。
「詭弁」は嘘?
詭弁と意識していれば「嘘」で、意識していなければ「嘘」じゃないのかな?(よくわかりませんが)

「ご意見番の言った事は何でも正しい」みたいな論法を用いる事がありますが、ご意見番だから正しいのではなく、多くの場合正しいと思われる意見を言う人が「ご意見番」であるだけの話であって、ご意見番が正しい事を言ったかどうかは当然ながらその都度考えるべきものであります。

それに日本は「結論が無い」ことが多々あります。
「そんな事はお前に言われなくともわかっている」
こんな言い方が日本ではしますが、「自分もわかっている」という情報以外何も含まれていないにも関わらず、この言葉だけで相手の意見を一蹴できてしまうのも、日本では良くある事です。
これは「嘘」なの?「詭弁」なの?
でも、何も有用な情報が無いにもかかわらず、有用な情報かのように扱われているよね?

って、本当にごめんなさい。
こんな書き込みを望んでいないのは重々承知です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます
参考になるお話ありがとうございました 難しい言葉ですが勉強になりました

お礼日時:2013/03/29 13:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!