
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Non Profit Organization の略ですので、NPO だけで「法人」の意味が含まれています。
(organization = 「組織」、「団体」とも訳されます)
NPO Corp (Co) とすると、「NPO」という名称の法人、という意味になります。
「ある法人」の「ある」の部分を具体的な英語にしなければならないと思います。
NPO ○○××
No.2
- 回答日時:
法令用語和英辞典ではこうなっています。
specified non-profit juridical person
http://waei.hounavi.jp/je_word_%E7%89%B9%E5%AE%9 …
これは直訳なのでいささか不自然です。別の英語訳はもう少し滑らかでしょう。
Specified Nonprofit Corporation
いずれにしても、団体名にかぶせるのはいかがでしょうか。私が所属している団体は定款に英語名を記載していますが、特定非営利法人は省略しています。
誤解を避けるために必要な場合は、名称のあとに(not for the profit organization)と注記しています。
お示しの場合は、NPOだけで十分通じるのではないでしょうか。
なお、nonprofit[米) または non-profit(英) と綴るのが普通です。
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/27 12:17
そうですか、やはり「NPO」だけで十分なようですね。
おそらくそのように仕上げると思います。
丁寧なご回答ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
社団法人や財団法人は民間扱い...
-
国立大学法人の略称
-
病院の名前の前につく「○○会」...
-
独立行政法人の略し方
-
公共性の担保とは?
-
郵便切手類を販売し、及び印紙...
-
至急お願いします。普通交付税...
-
市役所の組織について
-
自治会、町内会にはいってない...
-
「大臣官房審議官」はランキン...
-
文書上、「早め」と「早目」で...
-
「超過」の反対語
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
内需依存型経済とは?
-
自治会に入会された方を回覧で...
-
送りがな「取り付け」と「取付...
-
正導会について教えてください
-
自衛官の正式書類への「勤務先...
-
「以下」の使い方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
民間会社には『御社』 → 公社...
-
国立大学法人の略称
-
社団法人や財団法人は民間扱い...
-
独立行政法人の略し方
-
独立行政法人は倒産することが...
-
病院の名前の前につく「○○会」...
-
至急お願いします。普通交付税...
-
公共的団体とは?
-
郵便切手類を販売し、及び印紙...
-
ボランティア団体を告発するに...
-
行政庁が使う用語「例規」の定...
-
公共性の担保とは?
-
公益法人の内部留保について
-
総合病院で医療法人と財団法人...
-
マジレス希望
-
上級官庁に寄付ってできないの...
-
新米医療事務員です。インフル...
-
NPO法人の方は生活費はどう...
-
外郭団体の財源(給料)
-
PFIと指定管理者の違いってなん...
おすすめ情報