dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Joe Blow Sportを使ってます。

最近空気を入れようとして、ノズルを挿してレバーで固定したら空気が抜けるようになりました。
抜ける以上のペースで注入すれば問題ないのですが、レバーで固定したら空気が抜けるとか明らかに変ですよね?

前後ともに同じ症状が出ます。

私はロードを1台しか持ってないので比較検証が出来ないのですが、ポンプを買い換えた方がいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

自転車屋で空気入れを借りて入れてみて正常に入れば


質問者さんの空気入れの異常って事でしょう。
    • good
    • 0

バルブにノズルを挿しこみ過ぎてないですか?


フレンチバルブも、完全に空けずに80%ぐらいで試してみてください。

空気圧調整ボタンが付いていますよね。それに問題があるのかも。
どういう機能になってるかわかりませんが、ボタンを軽く押した状態、戻っていない状態になってるような気がします。タイヤの空気を満タンにしてそのボタンをカチャカチャすればひょっとしたら。

スペアパーツも販売されています。
ノズルだけ交換すればいいかもしれませんね。
同等の新商品が3000円ぐらいで売っていますしね。
http://www.topeak.jp/pump/ppf05800.html
    • good
    • 0

ロードならフレンチバルブかと思いますが バルブ側の


凸とポンプ側の凹のタイプは合ってますか?

同じ組み合わせで 今までは正常に入れられたの?
被せる深さを 少し浅くして固定してみて下さい。

レバーで固定するということは もしかしたら
フレンチバルブの小さなネジを少し緩めて
その上にアダプターを被せてからポンプとつなぐやり方では?
アダプターを被せるのを忘れてないですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!