
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体積Vを求める立体の形状は添付図のようになります。
回転体の体積公式より
V=π∫[-t,t]{(2t^2-x^2)-t^2}dx
=(4π/3)t^3

この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/29 15:54
迅速な回答ありがとうございました。自分のやった計算で合っていました。少し不安だったのでここで質問させてもらいましたがあっていてよかったです。本当にありがとうございました。
ちなみにそのグラフはどういうソフトを使って書いているのか気になりますw
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2013/03/29 14:35
パップスギュルダンの定理は存じておりましたが、この問題の場合はどのようにこの定理を利用していいかがいまいち分かりませんでした。もしお時間があるなら計算過程まで教えていただける助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キログラム(kg)を立米(m3)...
-
1トンは何リットルでしょう。
-
0.1ccってどのくらいの量ですか...
-
m3→tへの変換方法
-
比重って・・・
-
単位なんですが…
-
体積を重さに置き換えるには?
-
ドラム缶の中身は何kgになる...
-
大学数学の微積分の問題です。 ...
-
比重の違う液体を一定割合混合...
-
g/m2 ⇒ PPMに変換
-
重量から表面積
-
ベクトルについて。
-
トンからリッターへの換算
-
球の表面積についてです。 球の...
-
リングの外径φ120mm、内径φ100m...
-
混合ガスの密度の計算
-
(2)です。 解説の これより、四...
-
1mlは何gですか?
-
何で日本人は体表面積が欧米人...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報