あなたの習慣について教えてください!!

現在使っているセミアコが、どうも弦アースが取られていないようです。
(金属製のノブに触れるとノイズがとまるが、弦やブリッジに触れてもとまらない)
不具合ではなく、そういう仕様らしいのですが、やはり何かと不便なので
自分で対策をしようと思っています。

ただ、セミアコなので針金を突っ込んで配線を引き出して……
とやらなければならないようなのですが、そこまでするのは億劫で
なかなか手をつけられていません。
そこでなのですが……

私は電装関係についてはド素人なので無茶苦茶な事を言ってるかもしれませんが、
内部の配線ではなく、たとえば単純にブリッジと金属製のノブを銅線などで
つないでしまう……という方法はNGなのでしょうか?

試してみて万が一取り返しのつかないことになったら怖いので、
こちらで質問させていただきました。
上記の方法以外でも手軽な解決策がありましたらご教授ください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

見た目がカッコ悪いとかを我慢できればオケー。


私もアース断線した楽器でそれやってます。しかも結んでいるのはただの針金。
ノブを回しても大丈夫なようにたわみを持たせています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
実際に同じようにされている方からのご意見、大変心強いです。
今回はこの方法でやってみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/04 12:47

それでもかまいませんが、アース処理は簡単です。


ストップテールピースならアンカーを抜いて穴を開けてアース線を通せばいいし、
ブランコテールピースならボディのエンドピン付近に穴を開けてアース線を通せばいいだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そのあたりの工作技術に自信が無いので二の足を踏んでいると言うのが現状です。
ですが頂いたアドバイスは今後の参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/04/04 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報