dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どの範囲内であれば食べられますか?

【1】
親戚・親友・友人・知り合い・職場の人達・見知らぬヒト
どの範囲まで可能ですか?

私は全部ムリです。
当方、日常生活でも暴れん坊でして、
友人を装った国家機関の手足が
私の命を狙っているかのも知れないし、
悪意のあるオタクハッカー2ちゃんねらーによって
fuss_minの身元が知らないウチに割り出され、
友人のフリをして近づいているのではないか、
と、どうしても不安になってしまいます。

結局他人から貰った食料は、
そのまま賞味期限を迎え、
「たい肥」製造機行きになってしまいます。
捨てるのは「バチ当たり」なので、
せめて発酵機械で「たい肥」にして
プランターに貯めて供養しています。
近頃は賞味期限を待たずに(もらって三日以内に)、
「たい肥」製造機行きになってしまいます。
保管が負担になります。(ρ_;)
半日ほどでニオイのないサラサラの
「たい肥」になるのですが、
現在プランター10杯を超えていて、
処分に困っています。

【2】
処分した貰い物を生かすアイデアがあったら教えてください。

A 回答 (7件)

無理なら貰わないのが一番でしょう


なんでもいいから理由を言って断る勇気も必要でしょう
何度もお断りすればこいつはあげない方がいいと学習するでしょう

この回答への補足

年度末の転職送別会で貰った食べ物、
週末に全部「たい肥」してしまいました。
(時価にすると数万円はするかなあ。)
転職前の職場の人達にはもう会わないから、
別に嫌わてもいいのですが、
疲れで断る勇気と気力もありませんでした。

補足日時:2013/04/01 21:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私は不器用で、断るのが苦手です。
角が立っても後々厄介です。

お礼日時:2013/04/01 20:47

No.5です。


やはり矛盾しませんか?
室内じゃなくても何か変なものでも発生して周辺の人に迷惑をかければ、
貴方の不安を増大させる種になるだけではないですか?

ホワイトデーに掛かるお金はチョコを廃棄しようとしまいと掛かるのではないのですか?
無駄で迷惑と思うなら、お断りした方がいいんじゃないですか?
その方が礼にも失しないと思います。

この回答への補足

>室内じゃなくても何か変なものでも発生して周辺の人に迷惑をかければ、
>貴方の不安を増大させる種になるだけではないですか?

ごめんなさい。そこまで想像が及びませんでした。

だけど一方で、大気中に放出しれば、
よほど強烈なものでなければ、
高い濃度にならないので安心という
経験的直感は間違いなく働いていたはずです。
私だってそこまで馬鹿じゃありませんし、
一応元は理系出身なので、
その位の事は無意識にでも経験則で
安全網を張って普段から行動しているはずです。

>無駄で迷惑と思うなら、お断りした方がいいんじゃないですか?

うまく出来ないんです。
コミュニケーションが苦手で、
相手を傷つける断り方になってしまうので。

補足日時:2013/04/01 21:34
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

とにかく私は、この恐ろしい時代に、
人から貰ったモノを身体に入れるなんて、
絶対に出来ません。

善人のフリをして私の命を狙っている人間が
周りに沢山いたっておかしくはありません。

お礼日時:2013/04/02 00:07

【1】


自分は知らん人から貰ってもその場でも
その人がいなくなっても全然食べれますよ。

別にプランターに捨てなくても
ゴミ箱でいいのではないのでしょうか?

質問者には強要しようとは思いませんし、
うちの嫁でも潔癖症なので
人が口に付けた物は食べようしませんし
そんなものですしね、、、、。

【2】
他の人のあげる
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

本問は潔癖症の話ではありません。
私は潔癖症でもありますが、
そこまで重症ではありません。

毒物(薬物)を入れられる危険性の話をしているのです。
質問文をよく読んでいただければ、
お分かりになると思います。

中身ごとゴミに出して、万一見られたら最悪です。
特にご近所さんからの贈り物なんか見られたら大変です。

お礼日時:2013/04/01 20:59

何が入っているか分からないと心配しているのに


時期を待って「たい肥」にしているのは矛盾しませんか?
どんな物質か分からないのですから、「たい肥」にする過程で何か発生するかもしれません。
何もしなくても時間とともに何か起こるかもしれません。
私が同じ事を感じたらその物を生かす事など考えず、即廃棄しますね。
自分がそれだけ不安なら罰当たりと思っても害を被るのは嫌だし、
ましてや失礼なんて感じないんじゃないでしょうか?

ちなみに私なら見知らぬ人以外の方からなら、お礼とともに頂きます。

この回答への補足

もらえるのがお掃除ロボット「ルンバ」とか、
身体に入れないものだったら安心だし、
実用的で嬉しいんですけどね。

ルンバ2号、、、そろそろ欲しいです。( ̄∀ ̄)

補足日時:2013/04/01 21:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

本問でいう「たい肥」製造機は家庭用生ゴミ処分機です。
大都会に住んでいるとはいえ、
部屋の中でやるほど馬鹿ではありません。
最近は即日投入が多くなりました。
バレンタインチョコレートは即日でした。
いちおう義理があるので、
ホワイトデーにお返しはしましたが、
お金がかかるだけです。
だけど理由を考えて断るのも苦痛です。

お礼日時:2013/04/01 20:56

モノと理由によりますが



見知らぬ人以外は、未開封であれば食べます。
開封済みであっても食べられるのは親戚親友ぐらいまでとは思います。

外国なので日本食品を帰国予定者がくださる、というちゃんとした訳があれば、見知らぬ人でもいただきます。
でも開封済みは抵抗ありますからよほど好物/入手困難品でなければ食べないかも。


処分前に「貰い物だけど食べる? (もらった食べ物は)じつは苦手で、活用してくれるとうれしい」
って身近な人に言ってみてはどうでしょう。


ちなみにうちの兄は、たとえ家族でも誰かの食べかけは食べられません。
わたしは食べ方が汚くなければ家族や親友ならいいかなっと思います。相手が好きなら。
飽食の時代だからかまわないとは思いますが
いざ災害とかに合ったりしたら、兄は非常にストレスになりそうで心配。

この回答への補足

>処分前に「貰い物だけど食べる? (もらった食べ物は)じつは苦手で、活用してくれるとうれしい」
>って身近な人に言ってみてはどうでしょう。

へ?
そんな事して毒物が入っていたら
一体どうするんですか?
質問趣旨が伝わっていなかった
ようでしたらすみません。

補足日時:2013/04/01 19:29
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

私はそんなに神経質ではありません。

キレイ汚いの話ではありません。
毒物(薬物)混入の危険性についての話をしています。

お礼日時:2013/04/01 20:49

「釣り」かとも思いつつ真面目に回答します。


国家機関が貴方の命を狙う事は、貴方が国を転覆させるような企てでもしていない限り、ないのでご安心下さい。

【1】範囲としては全部OKですが状況がこの場合は重要です。見知らぬヒトであっても、例えばお花見していて、たまたま隣で宴会しているグループと意気投合して、そのグループがもってきていたおつまみを「ま、お一つどうぞ」なんてすすめられたらいただきます。
前記のように、毒見が終わっている状況であればどなたからもいただきますが、例え未開封でも見知らぬヒトから送られた物は受取拒否しますが、そうではないヒトから送られたものであれば、送られる理由に見当がつきかつ未開封であれば大丈夫です。(お歳暮や誕生日などに贈られた、など)

【2】「処分した」貰い物は活用できないですね。処分するまえで日持ちするもの(缶詰など)は、チャリティーバザーにでも出品してみればよいのでは。

この回答への補足

私は悪ふざけはしても釣りはしない。
なお現在は過去質問を公開している。

補足日時:2013/04/01 18:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

いゃ、チャリティーって・・・。
人に売って、それに毒物が混入してあったら、
それこそ大変な事になりますよ。
少し考えれば分かるはずです。

お礼日時:2013/04/01 20:47

【1】見知らぬ人でなければ食べられます。



質問者さんみたいな心配はないですが、昔は親以外の作ったものは苦手でしたね。


【2】ブタを買ってエサにするといいんじゃないですか?何でも食べるようですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

田舎じゃないので豚は飼えません。
大都会に住んでいます。
「たい肥」製造機というのは
家庭用の小さな生ゴミ処分機ですよ。

お礼日時:2013/04/01 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!