dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美容整形を受けようと思ってるのですが、ローンについて教えて下さい。
整形を受ける美容外科の医療ローンに入るか、予め自分でカードローンに入り美容外科には一括で支払うか、どちらの方が金利が安いのでしょうか?

ローンを組んだ事がないので
色々調べていますが、医療ローンって高い気がして(._.)

ローンに詳しい方、美容整形を医療ローン又はカードローンで受けた事がある方、よろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (3件)

医療系のローン


美容整形やレーシックの場合、大手であれば、金利はクリニック負担の場合が多いです。

つまり、美容整形をするクリニックのローンの方がお得なはずです。
※ただし、受けるクリニックのローン金利次第だと思うので、聞いてみたらどうですか?
(大手は施術費用が高い分、金利は負担してくれているのだと思います。)

下記品川美容外科のローン
http://www.shinagawa.com/pay/mukinri.html
    • good
    • 1
この回答へのお礼

クリニックが金利を負担してくれるかもしれないというのは知りませんでした。大手なので、聞いてみようと思います!
ありがとうございましたm(_ _)m

お礼日時:2013/04/02 16:26

医療ローン、カードローンと言っても、色々あります。


美容外科の医療ローンは信販会社と提携したローンが一般的です。

その、信販会社のひとつであるアプラスの医療目的で使える多目的ローンの金利は7.2%~14.4%
http://www.aplus.co.jp/loan/purpose/

ところが、同様の多目的ローンが三菱東京UFJ銀行では、5.475%です。
http://www.bk.mufg.jp/kariru/free/index.html

また、カードローンにしてもアコムだと4.7~18%
http://www.acom.co.jp/index.html?sid=2777cbc9fd7 …
三菱東京UFJ銀行では4.6~14.6%です。
http://www.bk.mufg.jp/kariru/card/

ほとんどのローンに金利の幅があるのは、借りる人の信用度によって金利が異なるからです。
延滞の可能性がまったくない人信用の高い人は金利が安く、信用度が落ちると金利が高くなっていきます。

というわけど、銀行の多目的ローンで借りられれば一番安く住むのですが、銀行から借りる方が審査が厳しいのと、目的のひとつの医療に「美容整形」を含んでいるかどうかわかりません。

他の銀行(大垣共立銀行)には、美容整形用のローンがあります。
http://www.okb.co.jp/personal/loan/bisket.html
これも年利5.975%とカードローン等より安くなっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

言葉足らずな質問に親切にありがとうございます。
ローンの事は全く分からなかったので是非参考にさせて頂きます!

お礼日時:2013/04/02 16:24

>ローンに詳しい方、美容整形を医療ローン又はカードローンで受けた事がある方、よろしくお願いしますm(_ _)m



はぁ?

どんなに詳しい人間でも、どこの美容外科かも不明で金利が何パーセントに設定されているのか不明なのに
どっちが有利とか、どうやって判断出来るのでしょうか?

さらに、自分でカードローンて、どこの銀行ですか?どんなローン商品ですか?
そっちも金利に関して一切不明ですね

不明なモノと不明のモノを比較して、何か答えがでるんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りです。
ご迷惑おかけして申し訳ありませんでした。m(_ _)m
次から気を付けたいと思います。

お礼日時:2013/04/02 16:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!