dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、警備員をしている知人の方から愚痴を聞かされました。

内容ですが、スーパーで警備として店内を巡回をしていたところ、お客さんに呼び止められここの警備員は挨拶もできないのかと言われたそうです。さらにはイオンとかの大型店舗だと警備は挨拶をしているとまで…

最終的にそのスーパーの責任者に怒られたそうです。

私は知人が防犯の為以外の声かけ以外をしていないのを知っているので、店内で挨拶をしないのが普通だと思っています。


そこで施設警備の立場、お客さんの立場として皆さんに回答を欲しいと思っています。

まず警備員の皆さんに店内で挨拶をしているかどうか?
次にお客さんとして警備員に挨拶をされてどう思うか?
警備員、お客さん両方の立場からして警備員が挨拶をするのが当然だと思うか?

長文になりましたが、回答をお願い致します。

A 回答 (2件)

》まず警備員の皆さんに店内で挨拶をしているかどうか?



(「イオン」によく買い物に行く客として回答します)。巡回されているところを見ることがありますが、挨拶はされていません。

》次にお客さんとして警備員に挨拶をされてどう思うか?

店舗の中で、警備員に、「いらっしゃいませ」とか「こんにちは」などと声を掛けられたら気持ちが悪い。「俺、万引きでもしそうな雰囲気でもあるのかな?」と思ったりして(笑)。

ついでに書けば、スーパーの社員の人(例えば、ネクタイをしていて、首からカードのようなものをぶら下げている人)が店内を移動していることがあります。そういう人からなら「いらっしゃいませ」と言われても違和感はありません。また、声掛けがなくても客に対して失礼とも思いません。

》警備員、お客さん両方の立場からして警備員が挨拶をするのが当然だと思うか?

どちらの立場からも、警備員が挨拶する必要はないと思います。客から挨拶されたときは、返すのは当然ですが。

》最終的にそのスーパーの責任者に怒られたそうです。

今後、警備員が来店客に、片っ端から、挨拶するようになったとします。「うっとおしい」と苦情を言う客が出てくるかもしれません。その責任者は、また、警備員を怒るでしょうね(笑)。

なお、道路工事などに配置されている警備員からの挨拶(「おはようございます」など)はあってもいいと思います。
 
 
    • good
    • 2

施設警備のバイトをしています。


警備には2面性があり、1個は施設を警戒警備する仕事。
この場合は立哨でも腕は後ろに組んで、うちの会社の場合は帽子もつばのあるものに変えます。
もう1面は接客サービスで、うちの会社ではつばのないドゴール帽子に変え、立哨では腕を前に組んで、施設に入場される方には会釈したり、「いらっしゃいませ」と挨拶を行っています。
この点は警備を依頼する会社の意向次第で、私も警備のバイトの研修では接客対応の訓練を受けています。
うちの会社のやり方ですと、お客さんと目が合ったら目礼し、「おはようございます」「いらっしゃいませ」などと挨拶を行い、何か尋ねられたら必ず対応するように決められています、自分の知らないことはインフォメーションに案内して、係りに引き継いでその場を離れるなどが決められております。

>まず警備員の皆さんに店内で挨拶をしているかどうか?
やっており、マニュアルでもやるようになっています。

>次にお客さんとして警備員に挨拶をされてどう思うか?
これは必ず挨拶を返すように決められています、敬礼をされたらたとえ子どもさんでも答礼する決まりです。

警備は警戒と接客業を併せ持つ仕事です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!