dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前のパソコンで無線で印刷できていたのですが、パソコンが故障したため、新しいパソコンで無線の設定をしてもできません。
プリンターのリセット方法か、現在のパソコンで無線設定を追加する方法を教えてください。

A 回答 (3件)

この機種は、ブロードバンドルータ経由で無線通信をします。


「プリンタと通信設定をしているとブロードバンドルータ」と「パソコン」を
有線(LANケーブル)または無線(wi-fi)で接続してから
パソコンにプリンタドライバをインストールしましょう。

インストール中に「USB接続」と「USB接続以外」の選択画面が出てきますので
USB以外の項目を選択しましょう。
    • good
    • 0

無線対応パソコンだったらPCで設定するんじゃなくて、プリンター側で設定します(PCでプリンターの設定画面を開くのではない)



ちゃんと取扱説明書に載っていますよ。
    • good
    • 0

新しいパソコンにキャノンの付属のCDを読ませたら後は説明通りで設定可能です。


もし、CDを紛失して無いならば、キャノンのホームページから型番を入れたらCDと同じ物をダウンロード出来ます。
後は、画面の説明通りで設定可能と、思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!