dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検査薬で陽性が出たので婦人科を受診しようとしています。
他県から引っ越したばかりで初めての妊娠、どこを訪ねたらいいか迷っています。

ネットで調べると一般的に初回の検査費用や妊婦検診時の費用は医院によって異なるようで
特に初回にかなりの高額になる所もあるのだとか。。?
草津の医院事情はどうなんでしょう。
人によって必要な検査も違ってくるのでしょうが、先生の基本的なお考え等もあると思うので。

草津市か栗東市(できれば駅周辺)の産婦人科で検診を受けられたことのある方、
費用や内容、待ち時間、先生の対応などの情報いただけると助かります。

A 回答 (2件)

私は大きい病院より普通のクリニックで十分だと思いますよ。

何かトラブルがあってクリニックでは対応しきれないようだったら、別の設備などが整った病院に行けば良いと思います。総合病院だと待ち時間が長すぎて、もしつわりなどがあれば長く待っているのはとても苦痛だと思います。
滋賀じゃないですが、ちなみに私は初心で五千円程度でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も最初は普通のクリニックを想定して調べていました。近くにはきれいでホテルのようなクリニックがいくつかあるらしいのですが、人気があって待ち時間が長いとの口コミをみかけました…
豪華な施設は必要ないし前の方の回答をいただいてから意外と総合病院のほうが穴場(?)なんてことも??と思ったりしています。
あと人気のホテル並みクリニックとなると値段も高いのではと思って…回答者さまの所のように5千円くらいなら、安心なのですけどね。草津ではそこら辺どうなのかしら・・・
他地域なのにご回答くださってありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2013/04/05 14:23

はじめまして、初診は大きい病院で設備も良く体制も揃った各科が有る方がお奨めですよ。

自分は男ですが、安定期に入るまでは其のほうがお奨めですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
おそらく総合病院などのことでしょうか??
紹介状がないと受診できないイメージがあったのですが飛び込みで行ってOKなのか調べてみます。

お礼日時:2013/04/04 19:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!