アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

待機児童がいるって事は需要があるって事ですよね。なのになぜ保育園は増えないのですか?

待機児童問題に全く無知なのでおしえて下さい。

A 回答 (13件中11~13件)

 #2です。



 少子化で、大きな保育園は経営が立ち行かなくなる恐れがあるから、マンションの一室とかで行う「スモール保育」に補助金を出して、子供がいなくなったら保育所を畳むという機動性のある保育にシフトしていく感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答丁寧に頂きありがとうございます。とっても勉強になりました!

お礼日時:2013/04/09 14:31

 当然、国も動いてまして、小さな保育所にも補助金を出すことで待機児童を解消する施策を打ってます。



 横浜市の待機児童は79%減↓
http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201212 …

 東京都でも動いてますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。回答ありがとうございます。とても勉強になりました。
新規で設立するとこは増えるんですかね?

お礼日時:2013/04/07 04:06

ひとつは、待機児童のママが超ワガママだからです。



・家(職場)のすぐ側でなくちゃイヤ!
・人気のある(有名な)保育園じゃなきゃイヤ!
・安い公立以外はイヤ!

待機児童のママは大抵こういう人です。
イヤイヤイヤばっかりで妥協をせずどうしてうちの子は入れないの!?と文句を言っているだけです。
待機児童というのは公立保育園に入れず順番待ちの子のことを言うそうです。
人気の保育園には遠方からも申し込みが殺到し、結果近所の人が待機児童になるということもあるようです。

こういう現象が起きている地域(大都会)の場合、新しい保育所を作っても申し込みをするのは待機児童の親では無いそうです。


もうひとつは需要があるにも関わらず公立保育園が増えない事です。
中高年には3歳児神話というものがあり、「3歳までは家庭で育てるべき」というものです。
偉い人が、3歳未満児を預けようとする人の多い保育園の設立を渋っているらしいです。


全国的には公立保育園は定員割れしているそうなので、狭い都会に人が集中しすぎているのも原因でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

めちゃくちゃ助かりました。これでスッキリです!参考にします(^O^)
選り好みしてるんですかね。あと三歳児神話がネックとは初耳でした!

お礼日時:2013/04/07 04:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!