
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うわぁ~、理由は少し違いますが、同じ経験したことあります!
何かされそうで怖いというのであれば、心の準備として
私の経験談を書きますね。参考にしていただければ幸いです。
私は一年の時、とある部活をやめたんですけど、半年以上無視攻撃されましたよ。
辞める前はかなり悩みましたし、他のメンバーに申し訳ないと毎日何度も心の中で
謝りました。辞めた後も理不尽な態度に黙って耐え続けました。
辞めるんだってよ、とメンバーに知れ渡った時、あなたと同じこと言われました。
許さない!って。
3年の先輩は快く理解してくれたんですけど、
2年と同級生大勢に裏切り者と罵られましたよ。
そりゃぁ辛かったですっよ。泣き虫なので涙目をこらえるのに必死でした。
2年は廊下でかなりの頻度で会うのですが、やめた後も詫びの意味も込めて
あいさつしていました。でも全く無視、にらまれ、それでも挨拶をしつづけました。
同級生たちの何人かは同じクラスや体育の合同で隣のクラスのメンバーと、
交わらないといけない時、逃げたいぐらいつらかったです。
でも、いいかげんな理由でやめたわけではなく、きちんど考えがあって考え抜いて辞めたのでいつか理解してもらえるだろうと信じていました。
でも変わらなかった。半年も経った頃、ふと思ったんですよ。
自分はこれだけ誠意をつくした、理不尽にもいじわるもすべて甘んじて受け止めた。
だから、ただ黙って理不尽を受けるだけの日々を辞めよう、と。
その後、2年の先輩に会っても挨拶しなくなりました。無視して素通りしました。
悪びれる態度も一切やめました。自分でいうのはなんですが凛としていたと思います。
2年の先輩はあれ?おかしいなと戸惑っていて、学年が上がった際は、反省したのか逆に話しかけてくるようになりました。(当然私は先輩が卒業するまで無視しました。)
一年の同級生も、私が辞めた後、何人かが練習についていけないなどの理由でやめたのですが、心から反省すると言ってくれた子もいます。
私が辞めたから、実はその後自分も辞めることができたという意見ももらいました。
と、長文になりましたが、反省点としては、臆病になったり、嫌がらせをされたりしても悪びれる態度はずっと続けてはダメということです。数週間にしておきなさい。
されるがままにしていると、他の事のうっ憤も投げつけられます。
理解してくれない人は一生理解しようとしません。
そんなやつは所詮他人のことを思いやれない人間です。
皆に迷惑がかかるからというあなたの他のメンバーに対する想いは嘘ではないはずなので、それを証明するために、まっすぐ前を向いてほしいです。
No.2
- 回答日時:
まず、部活に出られないのは、塾とかですか?
それなら、そうちゃんと言って分かってもらえたら
友達にも何もされないと思います。
でも、自分がこの部活が良いって思って入った
部活なので、やめるのは自由ですが、
他人の事を考え過ぎてるんじゃないですか?
たとえ週一回でもいいので部活に行けるようにしたら
これがベストです。
それでもやめたいなら、やめてください。
それで友達が何かしてきたら、先生や、他の友達を
頼ってみたら良いと思います。
やめてもやめなくても、事が上手く行くのを、
願ってみてください。
長文すいません。役に立てたら幸いです。
No.1
- 回答日時:
人が何か行動を起こそうとすれば、必ず壁にぶつかります。
それらをクリアして行くには、下地交渉が不可欠になります。
お城攻めで言うと、本丸を落とすためには、あらかじめ内堀と外堀を埋めておけば比較的スムーズに事が進行するのと一緒です。
貴方の独断専行をするのではなくて、少々手間はかかりますが、先ずは同学年の部活メンバーと協議をして、その後に同学年の何人かと一緒に執行部(部長など)との協議をしましょう。
もちろん最後は顧問への連絡もしましょう。
お互いの考え方を話し合って、納得したうえで退部した方が、後腐れはありません。
ただし、部活を辞めた後に、元の部活メンバーと完全に良好な関係を築く事は諦めましょう。
どんなに綺麗に辞めれたとしても、部外者になりますので、今まで通りのお付き合いは無理になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
部活辞めたことのある人に質問です。 部活を辞めて後悔してますか?
学校
-
死んでいいですか? 部活死にたいくらい毎日嫌で、プレッシャーの中 毎日部活行ってる。 仲いい友達に誘
いじめ・人間関係
-
友達が部活をやめてしまう
出会い・合コン
-
-
4
部活を辞めてからの友達関係はどうなりますか?
学校
-
5
私は友達と部活を辞めるつもりなんですが、今日友達が先に顧問に辞めることを言いに行きました。 水曜日に
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
部活をやめて後悔した人はいますか? また、後悔したけど、良かったと思えた。 後悔から立ち直れた。 と
学校
-
7
部活辞めるのって逃げ?
高校
-
8
部活を辞めたい中2です。 2ヶ月ほど前に親に部活を辞めたいと言い、母は良いといい、父は部活辞めたらダ
学校
-
9
部活辞めた後、人間関係だとか、悔いだとか、どうでしたか? 今レギュラーですが部活辞めたいので気になり
いじめ・人間関係
-
10
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
11
部活を辞めてしまった子にLINEを送るのは迷惑ですか?
友達・仲間
-
12
退部後の人間関係・・・苦しい
いじめ・人間関係
-
13
至急お願いします。私は部活を辞めて、部員に退部挨拶に行かないといけません。
学校
-
14
大至急ご回答お願いします!部活のLINEグループ退会についてです。
学校
-
15
部活の再入部を考えています。力を貸してください。
知人・隣人
-
16
先日部活を辞めたばかりのバレー部の高校二年生です。 今ものすごく寂しいです。部活をやめて後悔している
学校
-
17
もう部活やめるタイミングがいつか分かりません。 今月の16日から先輩の引退試合の予選だし、同級生は人
学校
-
18
至急!教えてください!!!!! 退部したいので、それを顧問に言いにいくという状況ですが……
学校
-
19
部活をやめそうな友達をどうすべきか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
20
裏切るみたいで申し訳なくて
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
学校の空いてる時間
-
5
中学3年娘がお友達の物を盗んだ
-
6
中学校に忘れ物をしてしまいま...
-
7
部活の大会が平日にあるってお...
-
8
試験一週間前の部活動について
-
9
ひどい鼻水と微熱(37,3)だっ...
-
10
自分は金曜日に38度の熱が出て...
-
11
三年になって部活が終わると成...
-
12
卒業アルバムに載る部活の集合...
-
13
部活 あと1ヶ月で引退ですが、...
-
14
はじめまして。高校生男子です...
-
15
部活のことです。 今日、自分は...
-
16
部活を辞めた後の対人関係につ...
-
17
部活を無断欠席していると、内...
-
18
部活を辞めてからの友達関係は...
-
19
部活を退部する際、最後に全体...
-
20
部活の終わりのあいさつでどん...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter